居酒屋 銀次郎
スマートエントリーシステム
うちのSX4にはスマートエントリーが付いてます。
機械的な鍵を使わずにドア、の施錠、開鍵、エンジンの動作を出来てしまうと言う便利な機能?です。最近はたくさんの車に標準装備になりました。
各社いろんな名前が付いてるんですね。
トヨタ: スマートエントリー&スタートシステム
日産: インテリジェントキーシステム
ホンダ: Hondaスマートキーシステム
スズキ: キーレススタートシステム
スバル: キーレスアクセスシステム
三菱: キーレスオペレーションシステム
ダイハツ: キーフリーシステム
マツダ: アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム
いすゞ: パッシブエントリー&スタートシステム
と言った具合です。
車を買ってから一回目の車検を迎えるほど乗りましたが、今だ母親はエンジン掛けるとき、施錠は「鍵」を使ってます(笑)
実際私も機能的なものは理解してるつもりですが、やっぱ鍵です。
比較的大きくて置き場に困るのと、自分も乗るのでバックなどに入れっぱだと探すのに一苦労…。
セキュリティの面では有利なのでしょうが。
使えるようで使えない。。
まだまだ私もアナログなようです(*_*)
2010.11.17:
tomokaz
:[
メモ
/
新着情報
]
ホーム
新着情報
銀次郎のこだわり
銀次郎のこだわり
おしながき
宴会コース
よくある質問
よくある質問
アクセス
リンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
ごあいさつ
All Rights Reserved by ginziro
機械的な鍵を使わずにドア、の施錠、開鍵、エンジンの動作を出来てしまうと言う便利な機能?です。最近はたくさんの車に標準装備になりました。
各社いろんな名前が付いてるんですね。
トヨタ: スマートエントリー&スタートシステム
日産: インテリジェントキーシステム
ホンダ: Hondaスマートキーシステム
スズキ: キーレススタートシステム
スバル: キーレスアクセスシステム
三菱: キーレスオペレーションシステム
ダイハツ: キーフリーシステム
マツダ: アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム
いすゞ: パッシブエントリー&スタートシステム
と言った具合です。
車を買ってから一回目の車検を迎えるほど乗りましたが、今だ母親はエンジン掛けるとき、施錠は「鍵」を使ってます(笑)
実際私も機能的なものは理解してるつもりですが、やっぱ鍵です。
比較的大きくて置き場に困るのと、自分も乗るのでバックなどに入れっぱだと探すのに一苦労…。
セキュリティの面では有利なのでしょうが。
使えるようで使えない。。
まだまだ私もアナログなようです(*_*)