新着情報
![]() 本日のランチメニュー☆ 豚ヒレのひとくちカツ 生鱈の煮付け 小鉢二品 ライス、みそ汁お代わり自由 コーヒーサービス(^O^) 銀次郎http://ginziro.com/ 銀次郎モバイルhttp://ginziro.com/m/ |
本日も沢山のお客様のご来店ありがとうございましたp(^^)q 晩酌も中盤戦、ビールとハイボール二杯目です。 今日のつまみはカーグラフィック73年12月号。 特集はパリサロン及びロンドンショー。 目玉はNSU R o80ベースの「トラペーズ」 シボレーコーヴェット4ローター。ヴァンケルエンジン真っ盛りですねぇ、マツダも90年代初頭に3ローターも実用化していましたが、GMはショーモデルですが4ローターですか! 有名なディーノ308GT4も出品です。小さなマセラーティ カムシン、あるいは実用化されたストラトス… と辛いコメントですねぇ。 シムカ1100TI、ピニンファリーナジャガーXJ12、シトローエンのロータリー「ビロトールユニット」も参考出品です。 オランダのDAFマラソン1300。スバルよりだいぶ先に無段階変速機構を持つCVTのを搭載させたメーカーですが、こちらのトランスミッションはどうなんでしょうか。 NEWモデル紹介はBMW2002ターボ! 世界で初めてターボチャージャーを搭載したモデルですね(゜o゜) マンタGT EはボッシュのLジェトロ搭載ですか。このころになるとインジェクションモデルも多くなってくるんですね。デザインはアメリカナイズ。 国産でみてみれば、トヨタパブリカ、パブリカスターレット。ダイハツコンソルテ、トヨペットコロナセダン、スバルレックス。こちらのエンジンはサンバーで見覚えがあります。レオーネも新型ですね。マスキー法の煽りか、スバルの有害排出ガス減少装置「SEEC」が詳しく説明されてます。 いやいや、見所があって楽しいですね(^O^) 何でもそうですが、歴史を辿れば今が見える。。 …今日も程よく酔っ払いました(笑) |
All Rights Reserved by ginziro
本日のランチメニュー☆
鶏のポン酢仕立て
とろホッケ焼き
小鉢二品
ライス、みそ汁お代わり自由
コーヒーサービス(^O^)