衣類のしみ抜きビフォー・アフター

衣類のしみ抜きビフォー・アフター
ログイン

ホワイトマジックかつみです。

皆さんこんばんは。

夜10時現在の気温27℃のなか、汗ばみながら

ブログを更新している勝見です(汗)



今日、ご来店のお客様が、あまりの暑さに、

「軽いサウナにタダで入ってるみたいで、得した気分だね」

とおっしゃっていました。



私も、「夏らしい天気で、気持ちいいいですよね」

「夏はこうでなくっちゃね~」と元気に答えました。



受付は、エアコンが効いていますが、

一歩工場に入ると別世界。

外気より、10℃くらい高いかも知れません。



今日、別のお客様は、「今まで、太ったクリーニング屋さんて

見た事ないよね」とおっしゃっていました。


確かに、あまりの暑さに工場はサウナ状態ですので、

やせている人が多いとおっしゃりたかったのでしょう。



私のことを考えれば、確かにやせています。

でも、冬でもあまり体重は変わりません。

夏に汗を滝のようにかいても、ほとんど減りません。



年間通して、182cmで60kgです。

なので、太った人がいないのは、職場が暑いからでは

ないと思います。



でも、面白い視点でクリーニング店を見てるものだな~と

感心しました。

やっぱりクリーニング店は暑いというのが、

世間の見方なのですね。



汗といえば、衣類の大敵です。

汗じみは、時間がたつと、黄色く~茶色く変色していきます。

りんごを切って置くと、すぐに茶色に変色します。

これと同じです。



酸素と化合して、酸化するのです。

こうなると、普通に洗っただけでは落ちなくなります。



ズボンはごわごわしてきます。塩分が衣類に付着して、

どんどん溜まっていくからです。

汗には水洗いが一番です。

前にも汗について書きましたが、ドライではなかなか

汗は落ちません。

ダブル洗いや、汗抜きで、汗の処理をして、

衣類を長持ちさせましょう。



アイテムごとに、最適な洗い、しみ抜き、乾燥方法を選び

きれいを追求してお客様に喜んで頂けるクリーニングを

心がけています。

ファッションアイテムについて、困ったことがありましたら、

いつでもご連絡をお待ちしております。

プロの技術でお困りごとを解決いたします。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。




お問い合わせはこちらまで。


山形県南陽市 郡山1086-7

TEL 0238-40-2447

米沢店は

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

山形県米沢市信夫町3-5

TEL 0238-23-4662
当店HPはこちら

http://heartland.geocities.jp/magickatsumi/


▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。
2010/07/26~ 3,467PV  
powered by samidare