新雪の白さの中やはり月山は良い。人生晩歌ことの外自然は優しい。「積雪で冬は自由に散策出来るから良い。」その通りだ。大井沢、朝日連峰が見られる展望地.その後ろの窪地。そこは唯一「ウサギの休息地」でウサギの写真はそこでだけ(2回)しか撮れなかった。息を凝らして抜き足射し足、近づいたもだ。今日見たら物の見事尾根から直行。とても楽しく満足した筈でしょう。「ここでなくとも出来る所沢山あるのに。」一寸沈んだ。
帰り際、映像のプロOさんに会う。自然好きの心優しい「自然のライセンスを持っている方」たちである。
- ■ブナの森の四季
- 春 spring
- 夏 summer
- 秋 autumn
- 冬 winter
- ■スケッチクラブ
- ■里山の自然
- ■心温まる人たち
- ■山オヤジからの情報
- >山形県立自然博物園
- >月山ネイチャー&ガイド
- >人気blogランキング
- ■自己紹介
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2025.05.02 (後藤正弘)いいですね!
-
2025.05.02 (後藤正弘)いいですね!
-
2025.04.22 (石山勝三郎)25年目開始
-
2025.04.19 (後藤正弘)今年も始まりましたね
-
2025.01.22 (後藤正弘)ブログ更新よかった!
この記事へのコメントはこちら