HOME >   夏 summer

ケナシヤブデマリ

  • ケナシヤブデマリ
2014.07.13:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]

タゴガエル

  • タゴガエル
 声はすれども姿は見えず。それに卵塊にも出くわさない。Oさんが見附くれた。日本固有種で伏流水中の穴の中に生息し、早春産卵するのだが発見が難しい。それが今日見つかった。早速連れていってもらった。伏流水が流れる石の下にあった。
 一昨日は同じ所で一匹のタゴガエルに出会えたが見たのは2~3人で、すぐ居なくなった。アカガエルとの区別がつきにくく生息地からの判断するのがベターだ。
2014.06.21:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]

ベニバナイチゴ

  • ベニバナイチゴ
 園内(780m)上流の物が流れ着いたもの。
2014.06.21:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]

チョウジギク

  • チョウジギク
2014.06.21:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]

狭間に

  • 狭間に
 純白の衣を纏って。
2014.06.20:山オヤジ:コメント(0):[  夏 summer]