10月4日、太陽の光がまぶしいです、南では猛烈な台風とか、
また、猛烈ですよ、
瞬間最大風速がとんでもない数字でしたね、
電柱が倒れるとか、トラックがひっくり返るとか!
外出は控えるように、なんて言ってましたが、
そんな風吹いたら、家、大丈夫? って感じです、
被害が出ないといいんですが。
話は替わりますが、今朝のラジオ、鎌田實さんっていったかな~ 1%の力っていう本を書いた人のようです、朝から泣かされました、
い~や、一日一日大事に生きなきゃと改めて思いました。
はい、そして今日の一日は現場です、
昨日階段を作りましたから、二階に上がるのも楽ちんです、
そう、私階段にはこだわりがあります、階段の踏面は240mm以上、普通の階段より12mm位広いです、しかしこの12mmが違うんですよね~
もう一つのこだわり、三角の周り階段は作らない、これが中々なんです、設計者は少しでも階段のスペースを小さくしたいので、三角の周り階段を作るんです、
三角の周り階段のある家の方、大丈夫ですよ、これはただの私のこだわりですから、現に我が家の階段も三角の周り階段です、(笑)
もう一つのこだわり、玄関の階段もそうす、普通は踏面を300mmですか、はい、これに100+して400mmです、
この二つは、こだわりですね~
いや、まだまだあるんですが、
少しずつご紹介します!
今日も一日頑張りましょう、
あ、そうそう、今日孫の保育園で運動会なんだそうです、見てみたかったですが・・
じっちは現場から応援してるぞ~~~
このへんで。
- 新着コメント
-
2017.10.18 (なんぶ)お怪我
-
2017.09.18 (こし)おめでとうございます(*^_^*)
-
2017.05.12 (南部)オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
-
2016.08.15 (こし)お疲れさまです。
-
2016.05.03 (koshi)野に咲く花~いいですね!(^^)!
今日 52件
昨日 512件
合計 894,315件
昨日 512件
合計 894,315件
この記事へのコメントはこちら