6月22日、今朝は雲もありますが、青空の方が大きいですね、大きい? 多いですね、気持ちのいい朝です、
今朝、NHKの小さな旅という番組を見てたら有松絞りの話題が出てました、
なんて、たいした知ってたようなこと書きましたが有松絞りなんて全然知りません、
何?
ゆかたのきじの模様作りでしたね、
あれは職人技です、
でも、農家のおばちゃんが内職でやってるとのこと・・
ゆかたの模様がどうやって出来るなんて考えたことなかったですが、色んな人の技で成り立っているんですね~
はい、株式会社採木、職人技どころか、ちんどんや人生を送っております、
会社に届くのは請求書ばかり、昨日も日本年金機構とかの封筒、先日は税務署からの封筒、
はい、どちらもお金払えよ~~ の内容でした、
今までサラリーマンでしたので会社がどの位負担していたか分からなかったのですが、今回実感しましたね~
会社経営って大変なんだな~って!
しかしながら前に行くしかありません、
軽トラックも段々くるようですし、
また、山形にテナント借りるかと思い探してもらってます、これは家賃次第でどうなっかな~って感じです。
では、まじめに書きます。
夢を彩り
想像を彩り
木を彩る
株式会社採木を宜しくお願い致します。
- 新着コメント
-
2017.10.18 (なんぶ)お怪我
-
2017.09.18 (こし)おめでとうございます(*^_^*)
-
2017.05.12 (南部)オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
-
2016.08.15 (こし)お疲れさまです。
-
2016.05.03 (koshi)野に咲く花~いいですね!(^^)!
今日 158件
昨日 166件
合計 902,303件
昨日 166件
合計 902,303件
この記事へのコメントはこちら