8月25日、少しずつ過し易くなってきたかな~ って感じです、
今朝は清々しい朝です、
今山形支店に居ます、例のごとく車洗いました、
おい、おい、その位仕事まじめにやればな~
いや~ 駄目なんですよね~ フロント部分に付いてる虫が、
そんなにスピードは出していないんですが、ビッチリ虫が付いています、
それ見ると直ぐ洗車、洗車って感じです、プリウス君も12万キロこしちゃいました・・
ね~ 虫位だといいんですが、もうすぐ白い固まりが付いて取れないってなるんでしょう・・ やだな~
あ、そうそう、我が家の車決まりました、
やっぱりポルテです、
い~や、なんでこれツードアなの? あ、いやいや子育て世代の方にはぴったりな車なんですがね、
ん~ 我が家でこの車ね~ ??
でもいいんです、今まで奥さんが欲しいと言った車はことごとくパス、
私の好みだけで買ってきましたから、ま~ 今回はいいか・・
と言うより、奥さん車のことは何も言わなくなったんです、
これは、作戦負けですかね・・
何か何でも良くなったのが事実です、
はい今回はトヨペットに務めてる友人のS君から買うことにしました、
あれこれ注文つけましたよ~ アルミホイルじゃないね~ 肘掛ついてないね~ スターターつけてとか色々、
ひや~ 嫌な客だと思ったでしょうね、
しかたない、友人だもの・・
ところでS君の家も大分傷んできたんじゃない、 今度お邪魔しますね、 ここ肝心な所。
あ、そうそう、今日のテーマ、玄侑宗久(げんゆう そうきゅう)さん、
今朝何気なく聞いていたラジオで、芥川賞受賞作家の玄侑宗久(げんゆう そうきゅう)さんが出演してました、
作家でありながら僧侶、いや、僧侶でありながら作家かもしれませんね、
話し聞いていたら、ん~ なるほどって感じでしたね、
ちまちま生きている私は、もっと大きく深呼吸していかねばというのが実感でした、
さすが頭良い人は言う事が違います。
さて今日は、朝、山形のT様邸のお引き渡しです、T様長々有難うございました、今後とも末永いお付き合い宜しくお願い致します、
そして仙台に向かい、H様とお打合せ、午後一はM様とお打合せさせて頂きます、H様、M様宜しくお願い致します、
そして夕方は河北町のG様邸の上棟式です、G様おめでとうございます、立派な家建てさせて頂きますので宜しくお願い致します。
それでは、今日のところはこのへんで。
頑張るぞ~~~
ポルテに決まったんですよ~
しつこいな。
- 新着コメント
-
2017.10.18 (なんぶ)お怪我
-
2017.09.18 (こし)おめでとうございます(*^_^*)
-
2017.05.12 (南部)オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
-
2016.08.15 (こし)お疲れさまです。
-
2016.05.03 (koshi)野に咲く花~いいですね!(^^)!
今日 36件
昨日 206件
合計 902,943件
昨日 206件
合計 902,943件
この記事へのコメントはこちら