シモムーのなんとなく紀行

シモムーのなんとなく紀行
ログイン

次は、14日の記録…
前日中に会津若松まで移動し、今日は朝から会津若松と喜多方を観光です。

まず向かったのは飯盛山 白虎隊自刃の地として有名な場所です





ローマ市から寄贈された碑
異国情緒が漂います


上りと下りで同じ道を通らず抜けられる、さざえ堂

-------
喜多方は、ラーメンでとても有名な場所
また、蔵が数多く存在する街並みもとても素敵です


蔵を使った喫茶店を発見!


------
最後に訪れたのが、塔のへつり

この岩の形が生まれる事が、不思議(◎_◎;)自然の力はすごい!




2008.09.15:shimomu:count(1,754):[メモ/なつやすみ☆2008]
copyright fun-shimo
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。