●毎日お知らせ「草岡の大明神桜・開花情報」●
樹齢1200年の、国指定天然記念物に指定されている、草岡の大明神桜の開花情報を毎日お知らせいたします♪ (※所有者の了解のもと、個人所有地内で撮影、公開しております。) 大明神桜について紹介しております★ こちら→ 「周辺の紹介・草岡の桜」 ●ありがとうございました● 開花情報を見てくださってありがとうございました♪ 大明神桜は今年もきれいに咲いだっけなぁ(●^^●)本当にたくさんの方が観光に来てくださっていて、写真をとったりしていました。1200年前からここに立って、毎年たくさんの人に「やぁ~綺麗だごど~」って言われて、絵に描かれたり、写真にとられたり、今は写メられたり♪たくさんの人に愛されて、幸せだろうなぁと思いました。1200年前っていつ?江戸??もしかしたら、私達の前世の私にも、大明神桜はあっていたのかも◎なんて思うと、本当に長生きしてごやったなっし、って思います♪ また来年も綺麗な花を咲かせてくださいね♪ とゆうわけで、またらいね~ん♪ ありがとうございました(^^)) ● 4月29日 (晴れぽかぽか) Mon ● 二日分お知らせを休んでしまいもうしわけありません(>ー<) だいぶ、上の方が葉桜になってきました 桜って不思議ですよね◎花が散っても、それはそれで、「葉桜」。 もうちょっと進むと、「若葉がでてきたね~」なんて言いますよね? 鮎みたい◎ まだ観光の方もたくさんいらっしゃっていますw 風に舞ってる桜がとっても綺麗ですよ(^^)♪ ● 4月26日 (晴れ夕方だけ雨) Sat ● GWに入ったとたん、見て!この空 (*´▽`*) あおーい♪ お花見日和です♪ 桜の木も日向ぼっこ◎ ぽっかぽかぁ(*´▽`*) ● 4月25日 (くもり) Fry ● 雨の後の、この低気圧の雲がちぎれて、ぐるぐるしてる感じ好き◎ 台風のあとはもっと好き ♪風がけっこうあったので、桜吹雪がまってましたよ(^^)歌いたくなっちゃいますよねw 夜桜おしち(*・▽・*) ● 4月24日 (雨) Thu ● 今日も満開ですが、あいにくの雨模様です。傘をお持ちになってください。 老木(失礼w)にとっては恵みの雨でしょうね、きっと♪ 駐車場そばの西根小学校の桜も満開できれいですよ(^O^)/ 余談ですが、雨に煙る中里つつみです♪♪ ● 4月23日 (晴れw) wed ● 満開です♪♪♪満開の日にこんなに青空なんて、なんてラッキー長井市★ 今日は西根小学校の3年生が写生にきていましたよ♪ みんな、どんな春を感じて画用紙に描いてったんだろうな(^^●)♪ ● 4月22日 (晴れ) Tue ● 朝は3分咲きぐらいでしたが、今日のお天気でどんどん咲いています。 昼過ぎには8分咲きといったところです。きれいな見頃ですよ。 明日は確実に満開でしょうw どうぞお早めにご覧くださ~い。 ● 4月21日 (晴れとちぎれ雲) Mon ● 見てください★この青空!よく見ると、後ろの葉山にはまだ雪がのこっています♪ 3分咲きぐらいになったようですw 売店では、地元のトマトやイチゴ、草岡ハムのフランクフルトなども販売しています!福田屋でも、ながぁ~いアップルパイや、ゆべし、おまんじゅう、大福など販売しておりますので、是非足を運んでみてください♪ 花より団子~ってね♪ ● 4月20日 (晴れ♪) Sun ● 運動したらちょっと暑いくらいのポカポカ陽気で、桜の花も一気に開いたみたいでした♪ 今日は満月ですよ★ ● 4月19日 (くもり) Sat ● ついに咲きましたよ(●^^●)ww 明日は天気もいいみたいなのでお花見日和かも♪ ● 4月18日 (雨ぇ) Fry ● もうほんのちょっとで咲きそう♪かなり蕾がふくらんでますw ● 4月17日 (曇りのち雨) Thu ● 近所の幼稚園のさくらもちらほら咲いてきましたよ♪ ● 4月16日 (ぽかぽか晴れ) Wed ● 見て見て♪きれいな青空w温かい日が続いたから、つぼみがピンク色になりました♪ ●4月15日 (晴れぇ♪) Thu ● ぽかぽかして外でほのぼのしたにゃ~ん@つぼみも少し膨らんだかな♪ ● 4月14日 (くもりちょっと晴れ) Mon ● 今日もつぼみ@。うちの裏の梅ノ木はきれいに咲いていますよ♪ ● 4月13日 (くもり) Sun ● まだまだ硬いつぼみぃ~
2008.05.03