おしっさまの姿の福田屋の『黒獅子最中』
長井市の各地区の神社に伝わる黒獅子をかたちどった、うす黒い最中です。 中餡には北海道産小豆で作ったつぶ餡をぎっしり詰め込んだ『小豆つぶ餡』と 北海道産大手亡(白いんげん)に黒ゴマをたっぷり練りこんだ『ごま餡』の2種が あります。 特にごま餡は大人気商品です! おしっさまを頂いてご利益がありますようにお祈りしています。 お買い物はこちら【小豆つぶ餡】 お買い物はこちら【ごま餡】 箱入れは8個入れと 16個いれがあります。 こちらです【箱入れ】 おもに8月~9月、各神社で例大祭が催され、獅子連の男衆達が太鼓と横笛を奏でながら地区内の安全、無病息災、五穀豊穣を祈り黒獅子で勇壮に練り歩きます。5月下旬には多くの黒獅子が一同に集まり、長井黒獅子祭りが行われます。 その他洋菓子はこちらからからご覧になれます 和菓子のご紹介はこちらから ショーケースにならんだ洋菓子たちを、パチパチとって載せています♪ よかったらのぞいてみてください♪新しいケーキが仲間入りしてるかもw Fukudaya Photo Collection
2009.12.28