フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト

国産オレンジがおいしい季節です。
そこで・・・《国産オレンジ食べ比べパフェ》が登場です!

●デリッシュネーブルオレンジ
 濃厚な甘さとほどよい酸味、しっかりとした果肉が特徴です
●清見オレンジ
 みかんの甘味とオレンジの香りが一緒に楽しめます

2種の国産オレンジ&濃厚バニラアイス・相性抜群のチョコソースに
オリジナル生チョコを添えて♪
【4月6日・7日のみ】限定数の販売となります。

国産オレンジをどうぞお楽しみ下さい♪

 

 


甘酸っぱいムチッとした果肉のマンゴーが入荷しました!

そこで、本日のおすすめは・・・
新鮮なマンゴーで作る自家製ソース&バニラの春の《マンゴーシェイク》です♪
仕上げにフレッシュ・マンゴーを添えて。

マンゴーの鮮やかな黄色がとっても華やかです。

 


いちごがおいしい季節です♪
そこで・・・
●あまおういちご
●きらぴ香いちご
●天使のいちご
《3種のいちご食べ比べパフェ》が登場です。

【3月23日・24日】2日間だけの限定メニュー!
ご来店をお待ちしております。

 


デリッシュネーブルは、どこで育てられていますか?

愛媛県松山市の中島という島で作られているんだよ。

7、8人だけが作っているので、希少価値があって「幻のネーブルオレンジ」の異名もついているんだって。


...もっと詳しく

珍しい白い苺のお名前は?
どこで生まれましたか?

「天使のいちごAE」と呼ばれていまーす。
正式な品種名は、実は「ももいろほっぺ8号」なんだよ。
2号、3号と7号の仲間たちもいるんだ。(Angel Eight)でAEね。

愛知県で育成されたんだよ。


...もっと詳しく

人気の《シャインマスカット》
今シーズンもいよいよ食べ納めです。
保存可能なシャインマスカットはこの時期までおいしく食べられます♪

マスカット特有の香りと共に広がる甘さは
濃厚バニラにも負けない存在感です。

 

 


山形新聞
(2024/03/01金曜日の朝刊)
《わが社のイチ押し》で
ご紹介頂きました!


→ 山形新聞/やまがたニュースオンライン
 


マンゴー&バナナ、南国のフルーツを掛け合わせたら・・・
という訳でパフェを作ってみました。

[おいしいけど、改良の余地あり!」
でもどう改良したらいいか。。。思案中です。

みなさまの前にお目見えする日が来るように____
がんばります!!


《せとか》はどのように優れていますか?

ただ甘いだけの柑橘(かんきつ)は探せばいくらでもあるけれど、
【独特の甘味】【食味の良さ】【芳香の素晴らしさ】という
3拍子そろった柑橘を探すのはとてもむずかしいよ。

《せとか》はほとんどすっぱくなくて、さわやかで甘味がこくて、
果汁も多いたいへんジューシーな味わいなんだ♪

外の皮が薄いだけでなく
内の皮もとてもやわらかいので
そのままペロリと食べることができるんだ。

そして、
とっても豊かな香りも感じることができるんだよ。


3拍子そろったスーパー柑橘とまで言われるんだ!
 


...もっと詳しく

山形を代表するフルーツ「ラ・フランス」
ラ・フランスのおいしさをまるごと閉じ込めた生ジュースも
まもなく今シーズン飲み納めとなります。

純白のなめらかなラ・フランスジュースはいかがですか。


 


麗紅(れいこう)のお父さんお母さんは?

清見オレンジに「アンコールオレンジ」と「マーコットオレンジ」を掛け合わせて
生まれたんだよ。2005年12月に品種登録されたんだ。
「せとか」と同じ交配から生まれた「麗紅」は姉妹の関係なんだよ。

 


...もっと詳しく