HOME > 記事一覧

☆暖かくなってきましたね☆

  • ☆暖かくなってきましたね☆


5月も中旬になり田んぼにも水が入り、田植え開始間近と言った所でしょうか(^-^)

1ヶ月ぶりの更新…なかなかアップ出来ずでスイマセンm(__)m

さら~っと少しご紹介(^^;

RP系/ステップワゴン スパーダに車高調TEIN FLEX-Aの取り付け


before

after

最低地上高を確保しつついい感じにセッティングが決まりましたね♪


お次はアルミホイールのご紹介

20アルファードに期間限定生産のBBS SUPER-RS 50th anniversary

 

ムーブ キャンバスにDEAN mini

15inchをチョイス♪
お似合いです(^-^)


お次は、現行セレナe-powerにオーディオ
取り付け

 

 

ヘッドはサイバーナビXシリーズの8型AVIC-CL902XSⅢ

 

 

スピーカーユニットは当店取り付け1台目となるTS-Z900PRS


このユニット価格からは想像出来ないくらい凄く良いです♪


アンプはシート下にリチウムバッテリーが設置してあるため断念…

ラゲッジルームの床下へ


 

 

その他、フィルム施工やナビ、ドラレコ、レーダー取り付けなどなど載せきれなくてスイマセンm(__)m

そうそう…。レーダーと言えば、とうとう可搬式オービスの取り締まりを見かける様になってきましたね(。>д<)

今お使いのレーダー探知機、可搬式オービス対応してますか?

気になる方はお調べいたしますのでご連絡下さい♪

詳しくはお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先はコチラ
TEL 0238-84-0506
FAX 0238-84-0208
MAIL fline@e.jan.ne.jp
フロントライン



















 

2021.05.15:frontline:[★お買い得情報]

☆☆置賜でも始まりました…☆☆

  • ☆☆置賜でも始まりました…☆☆

この ブログをアップしてから約一年!

 

正式に導入、明日から一斉取り締まり!と今日のニュースで何回もやってましたね。

 

「神出鬼没に取り締まる」 山形県警が「移動式オービス」導入 ドライバーに緊張感与える


山形県警察本部は2020年度、可搬式速度違反自動取締装置、いわゆる「移動式オービス」を導入する。一瀬圭一本部長は3月5日の県議会で「スピード違反を神出鬼没に取り締まる」と導入への意気込みを語った。

山形県警察本部が2020年度から導入する「移動式オービス」は、小型で軽量なため持ち運びが容易で、場所の制約を受けず夜間も取り締まりをできるのが特徴。3月5日の県議会・予算特別委員会で一瀬本部長は導入の狙いと効果を説明した。

(県警察本部・一瀬圭一本部長)

「この装置を使えばいつでもどこでも神出鬼没な取り締まりを行うことが可能」

県警によると、過去10年間に県内で発生した「速度超過」や「車線逸脱」が原因の死亡事故は68件で、その多くが国道47号や112号、348号など郊外や山間部の区間が多い道路で発生している。この状況について一瀬本部長は「警察が見ていないから違反しても捕まらないという意識からスピードを出す」とし、神出鬼没に取り締まれる「移動式オービス」の効果を強調した。

(県警察本部・一瀬圭一本部長)

「警察が見ていないから違反しても捕まらないというドライバーの意識に楔を打ち込み、いつ捕まるかわからないという緊張感を持たせ、結果として速度の低下につながると期待している」

県警は移動式オービスを使い、適切なタイミングと場所でピンポイントに取り締まり、速度低下、事故防止につなげていく。

ソース:さくらんぼテレビ
https://sp.fnn.jp/posts/8142SAY





東北6県だけみれば移動式オービスの導入が一番遅かった山形県でしたが、とうとう導入される模様ですね(。>д<)

移動式オービスの導入により昼夜・場所とわずゲリラ的に取り締まりが可能となりました。ホント怖いですね…

暖かくなるこれからのシーズン、取り締まりも頻繁に行われるかもしれません。

『あれ?今道端に置いてあったのって!?』

と、ドキッとする前にこちらの移動式オービス対応探知機を是非!

 



レーザー式移動オービス対応探知機ユピテル『Z210L』

 

 

アンテナが別の2ピースのセパレートタイプなのでディスプレイは好きな場所に取り付けOK!

 

 

特殊なレンズにより早く検知できるようになりました

 

レーザー式移動オービス対応探知機『Z210L』他、1ボディタイプのレーザー式移動オービス対応探知機『Z120L』もございます。

本体価格・取り付け工賃等はお気軽にお問合せ下さい(^^)

http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z120l/ こちらから

このオービスは 指定店モデルの Z985 以降のモデルでないと反応しません!

先日 287号線にて取り締まり確認してきました!

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ先はコチラ
TEL 0238-84-0506
FAX 0238-84-0208
MAIL fline@e.jan.ne.jp
フロントライン


 

2021.04.17:frontline:[★お買い得情報]

☆クルマWi-Fiしませんか?☆

  • ☆クルマWi-Fiしませんか?☆

昨シーズンとは違い、今シーズンは降りますね…雪…。
立春も過ぎた訳ですしそろそろ勘弁して欲しい今日この頃です( ´△`)


さてさて、今回ご紹介するのはコレ!!
車載Wi-Fiルーター カロッツェリア『DCT-WR100D』



何とコレ。車室内がWi-Fiスポットになっちゃうと言った優れモノなんです。

車内がWi-Fiスポットになれば動画コンテンツをダウンロードして見放題(^-^)

また、お使いのナビゲーションにHDMI入力があればストリーミングメディアプレーヤーを接続してナビゲーションやリヤモニターに映しての視聴も可能!
通勤中は好きなアーティストの音楽を、ちょっとした待ち時間はドラマを…とシーンに合わせてお使い頂けます!

当店でも早速お取り付け♪



マジックテープで取り付けしているので簡単に取り外せ別の車にも載せかえ可能!


シガーソケットに差し込むだげなので、簡単に取り付けできるのも嬉しいですね(^-^)v

今回はオーディオの取り付けも一緒に進めさせていただきました♪

ヘッドユニットは音質と対応メディアの多さを考慮してサイバーナビXシリーズ『AVIC-CL902XSⅢ』

アンプはお客様が以前使っていましたMacintoshの4チャンネルアンプを使いマルチで仕様(^-^)

運転席下にはパワードサブウーファー♪これがまたいい仕事するんです♪


もちろんHDMI入力付きのナビゲーションなのでiPhoneの出力をHDMIに変換してYouTubeをナビゲーションで視聴可能♪

 


で、コチラは別の車に取り付けさせて頂きましたすでにナビゲーションにWi-Fiルーターが付いているモデルになります。

ナビゲーションにストリーミングビデオのソースがあるので、iPhoneやスマートフォンなどのデバイスを使う事なくタッチパネルをONするだけで視聴可能です♪

リアモニターでも視聴可能♪
 

詳しくはお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先はコチラ
TEL 0238-84-0506
FAX 0238-84-0208
MAIL fline@e.jan.ne.jp
フロントライン












 

2021.02.10:frontline:[★お買い得情報]

☆冬の便利アイテムのご紹介☆

  • ☆冬の便利アイテムのご紹介☆

今年も残す所1ヶ月を切りましたね。

西山の頂上も白くなり、いよいよ冬将軍の到来を予感させる寒さになってまいりましたね( ´△`)

皆さん、スタッドレスタイヤへの交換はお済みですか?
メーカーさんの調査ではスタッドレスタイヤ装着率が80%位との事…
ほとんどの人が交換を終えているんですね。

スタッドレスタイヤの履き替え作業も一段落と言った所でしょうか…(^^;


今回紹介するのはコチラの2つ(^-^)
雪国の必需品!!フォグランプバルブ

2色切り替えの出来るLEDフォグランプバルブ

「IPF デュアルフォグランプバルブFシリーズ」

スイッチの切り替えで6500ケルビンのホワイト光と2400ケルビンのイエロー光と切り替え出来る優れモノ!!

 

で、早速お取り付け(^^)

コチラが6500kホワイト光

そしてコチラが2400kイエロー光


普段の夜はホワイト仕様、雪の夜や霧の夜等はイエロー仕様に!

路面状況に応じて純正スイッチで素早く切り替えが可能(^-^)
オススメです!
 

 

そしてもう1つがコチラ!

フロントガラス撥水コート剤「アクアぺル」

フロントガラスの撥水コートと言うと降雨時の走行中の撥水のイメージが強いと思いますが、実は冬も大活躍なんです!
降雪時の走行時はもちろん、駐車時に凍ったガラスも、小さい水滴になった状態で凍るので素早く解凍することが出来るんです!

本体/施工工賃込 3500円税別
※施工時間に15分ほどかかります。

エンジンスターターとの併用で解凍効率もアップしますよ(^-^)


お問い合わせ先はコチラ
TEL 0238-84-0506
FAX 0238-84-0208
MAIL fline@e.jan.ne.jp
フロントライン
















 

2020.12.04:frontline:[★お買い得情報]

☆ドラレコ新商品のご案内☆

  • ☆ドラレコ新商品のご案内☆

今回ご紹介するのはコチラ!

遂に出ましました、360°&リアカメラ記録のドライブレコーダー ユピテル『ZQ-35R』のご紹介(^-^)

前後左右・車内、さらに今までは前方に取り付けてあるカメラで後方の記録をしていたため後続車両の画像がいまひとつでした今回発売されます『ZQ-35R』はリアカメラを取り付ける事により後方の詳細な状況を記録する事が可能になりました!


 

 

アプリを取ればスマートフォンと無線LAN接続する事で記録した録画画像をその場でチェック可能(^^)

※無線LAN接続にはアプリの対応OSの確認が必要になります。詳しくはお問合せ下さい。

もちろんパソコンでも確認可能です!

32GB microSDカード付属で長時間の記録に対応(常時録画※28コマ/秒で約120分)

又、SDカードチェック機能の搭載によりSDカードの破損や不具合をブザーでお知らせ「確認したら記録できていなかった」を防ぎます。

 

別売りの駐車記録用オプション ●電圧監視機能付き電源ユニット 又は、●マルチバッテリーを取り付ける事で駐車中の監視も可能です。

 



お問い合わせ先はコチラ
TEL 0238-84-0506
FAX 0238-84-0208
MAIL fline@e.jan.ne.jp
フロントライン

 

2020.07.31:frontline:[★お買い得情報]