HOME > 記事一覧

★★久々の納豆巻き★★

  • ★★久々の納豆巻き★★
たまにやる気のある朝、
息子の大好きな納豆巻きを作りました!

中の納豆もちゃんとひき割り♪

この日のメニューは
〇お星様カツ
〇はるさめ炒め
〇お花ウィンナー
〇ウサギりんご
〇枝豆
〇納豆巻き

田んぼが黄色くて稲刈りの時期ですね。

芋煮の時期でもあります!

今度、つつじ公園で1000人芋煮会があるそうです。

あの公園に1000人も人が入るのか?!

座る場所あるのかしら?

ホームページアドレスはこちら
http://samidare.jp/frontline/box
2009.09.30:frontline:

★★サンドイッチ★★

  • ★★サンドイッチ★★
たまにパンにしてみようと思い、
息子が唯一食べるハムチーズサンドにしました。
クマのシュガートーストも定番メニューです♪

この日のメニューは
〇肉巻きポテト
〇焼きそば
〇ミックスフライ
〇ブロッコリー
〇ハムチーズサンド
〇シュガートースト

サンドイッチといえば
山形市のビックウィング脇にあるパン屋さん、
食パン最高においしいです!!
あー、食べたいなぁ@@@

ホームページアドレスはこちら
http://samidare.jp/frontline/
2009.09.25:frontline:

★★流しラーメン★★

  • ★★流しラーメン★★
ネットで発見して、
前々から気になっていたお店に
とうとう行って来ました!

その名も「タガマヤ村」。

二間続きの座敷に渡された一本の雨どい・・・?
スタート地点には水道の蛇口。

精算してタレと箸をもらい、
後は好きな所で好きなだけ食べる!

店主がタイミングを計ってラーメンを流し続けます。

美味しい!楽しい!!

とてもとても怪しくて楽しいお店♪
癖になりそうです・・・(^^)
2009.09.23:frontline:

★★庄内映画村★★

澄んだ秋晴れのSW、庄内映画村に行って来ました!

入り口で来場者に向けて太鼓が鳴り響きます。


山間部、蝉しぐれの撮影場所がありました。


旅篭街、前日まで13人の刺客の撮影があって、
いたる所が血のりだらけ・・・生々しい!!


こんなリアルな路地もあります。


民家では怪しげな人形劇が・・・


とにかく広いので、移動はレトロ?古い?なバスで(^^)


天気が良くて最高に気持ちよかったー♪♪♪
この次の日に、来場者一万人を向かえて、
一万人目の方にプレゼントがあったそうです。
おしい!
2009.09.23:frontline:

★★竜巻★★

  • ★★竜巻★★
16日のこと。瀬波沖をものすごく発達した積乱雲が通過しました。

雲の下の方が回転し始め、何かが起こりそうな予感。

黒い雲が段々下がってきた、「やばい!竜巻だ!」

海水が吸い上げられ、雷が鳴り響き、海面がざわつき、まるで映画。

こんな光景がしばらく続き、見えた範囲で6個の竜巻を確認できました。

このような光景を目の当たりにすると自然の驚異を実感します。


2009.09.21:frontline: