じっしょ伊藤から みなさんへ http://samidare.jp/fromjissyo/ ja-jp Mon, 17 Feb 2014 21:17:00 GMT Mon, 17 Feb 2014 21:17:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) じっしょ伊藤から みなさんへ All rights reserved. 16ヶ月ころ http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=346086 16ヶ月齢あたりから霜降りになり始めると言います。麦の量を増やします。 Mon, 17 Feb 2014 21:17:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=346086 じっしょ流 米沢牛の育て方 12ヶ月から13か月ころ http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345796 12か月齢から13か月齢あたりから大きく育つようにえさを変えます。麦や大豆粕といった肥育のえさを食べ... Thu, 13 Feb 2014 21:23:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345796 じっしょ流 米沢牛の育て方 肥育の最初 http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345398 米沢牛の育て方といっても、いろいろあります。もっとおいしい米沢牛を育てられるんじゃないか・・・わから... Sat, 08 Feb 2014 22:03:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345398 じっしょ流 米沢牛の育て方 地味にコツコツ生きてるニワトリたち http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345031 卵をいただいてるニワトリたち。 Tue, 04 Feb 2014 21:25:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345031 じっしょ伊藤とは 犬のしゅう http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345030 結婚当初、酪農ヘルパーをしていた頃酪農家さんの牛舎で生まれた犬をもらってきました。お客様にかなり吠え... Tue, 04 Feb 2014 21:22:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345030 じっしょ伊藤とは 母牛と子牛 http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345029 出産をすると米沢牛として認定されないので米沢牛として育てる牛(肥育する牛)と子牛を出産する牛(繁殖牛... Tue, 04 Feb 2014 21:03:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=345029 じっしょ伊藤とは 大事な牛たち http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=344956 我が家には約100頭の黒毛和種がいます。ほとんどが女の子。今年の12月で去勢牛は米沢牛として認められ... Mon, 03 Feb 2014 21:26:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=344956 じっしょ伊藤とは 「じっしょ」って何? http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343764 大事なことを忘れていました。「じっしょ」は我が家の屋号です。正式には「次四郎」ですが、近所ではこう呼... Wed, 22 Jan 2014 21:12:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343764 じっしょ伊藤とは 私たち夫婦と子供たち http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343763 前回に引き続き、今回は私達夫婦の紹介です。9代目こと伊藤稲馬(とうま)1978年生まれ。就農して12... Wed, 22 Jan 2014 20:51:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343763 じっしょ伊藤とは お父さんとお母さんの紹介 http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343551 写真は毎年恒例の大みそか家族写真です。昨年7人家族になりました。全員の写真はこれしかないので、またそ... Tue, 21 Jan 2014 04:56:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343551 じっしょ伊藤とは いろいろな牛飼い http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343287 牛を飼っていると「酪農家」と表現されることがよくあります。けれども牛飼い関係者で我が家のことを酪農家... Fri, 17 Jan 2014 20:54:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343287 「肥育」という言葉を知っていますか? 米沢牛の定義 http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343286 米沢牛銘柄推進協議会では次のように米沢牛を定義しています。飼育者は置賜三市五町に居住し米沢牛銘柄推進... Fri, 17 Jan 2014 20:33:00 GMT http://samidare.jp/fromjissyo/note?p=log&lid=343286 米沢牛とは