いろいろな牛飼い

牛を飼っていると「酪農家」と表現されることがよくあります。
けれども牛飼い関係者で
我が家のことを酪農家という人はいません。
「肥育農家」と表現する人がほとんどです。

よく知られている「酪農」という言葉を辞書で調べると、
・農業の一部門で、ウシ・ヒツジなどを飼って
乳や乳製品を作る仕事。(新明解国語辞典第四版)
・乳牛を飼って乳を搾ったり、それを加工して、
バター・チーズ・練乳などをつくる農業経営。
(新選国語辞典第六版)
と、記載されています。
10年以上前の辞書ですが、今もほとんど変わらないはず。

「肥育」も調べてみると、
・食用にする家畜の肉量を増やすために、特に、
えさをたくさんやって太らせること。
(新明解国語辞典第四版)
・食用肉をとるための家畜を、
短期間に太らせる飼育法。・・・
(新選国語辞典第六版)

我が家は牛乳生産はしていませんし、
米沢牛を育てているのですから
肥育農家の方が合っていると思います。

他にも、
・母牛を飼育して産まれた子牛を
生後約10ヶ月頃まで育てる繁殖農家、
・若牛だけを育てる育成農家、
などなど牛飼いの表現はさまざまあります。

この機会にぜひ覚えてくださいね。

初めて知りました!

トリビアです。
2014.01.18:nao:[編集/削除]

naoさん、ありがとうございます!

こんにちは!

牛飼い≒酪農家ではないんですよ。

コメントありがとうございます。

2014.01.21:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。