はなめいと事務局 | 岩手県花巻市

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
花巻駅前の藤木神社からはじまる夏の風物詩。
「よいみや」と読むのが一般的ですが、なぜ「よみや」?別に「夜宮」とも書くようなのでこちらの読み方が定着したのでしょうか?神様が降臨する夜間の前夜祭としての宵宮が、今のいろいろなお祭りの原型なそうです。

以下「旅研」様データベースより抜粋
もともと日本の祭りは神が降臨する夜間において行われるのが本義であって,本祭りの前夜祭である宵宮(夜宮)が祭りの原型であり中心であった。西日本一帯で宵宮をヨドすなわち斎所(いみどころ)の意で呼ばれるところから物忌祭や暗闇祭と同じく,宵宮は祭りに奉仕する人々が精進潔斎し宮堂に御夜籠りして神を迎えようとする厳粛な神事であった。宵宮には神饌を供え,静かな神楽を奏じ巫女の舞を献ずるが,後に祭りに奉仕した人々が神饌と同じもので神人共食の儀礼,つまり直会(なおらい)を行う所が多い。京都の祇園祭りや博多の祇園山笠のように都市の祭礼化が進んだ所では,御神燈を明るくともし鳴り物の囃子や各種の競争行事があったりして大勢の見物客で賑わい,観光的な性格の強いものもある。宮中の祭儀である大嘗祭・新嘗祭や冬の御神楽なども深夜に祭事を執行するもので,宵宮の原型を表すものと言えよう。
北の家族。
同じ名前の居酒屋チェーン店がありましたが、ここは花巻の洋食屋さん。

土曜の夜に家族で食事に行きましたが、結構駐められる(10台くらいでしょうか)
駐車場が満杯。なんとか駐めて、店内に入ると満席に近い状態でした。相席でしたが座ることが出来たので、メニューを眺めはじめます・・・・。

ハンバーグ、スパゲッティ、カレーやピラフ、グラタンといった洋食の定番メニューから定食類まであるようです。
今回は「ヒレカツ定食」を食べてみましたが、それがかなり気に入りました!カラッと揚がってサイズも肉厚もあり、やわらかなヒレカツを特製ソースにつけて食べる、ん〜、美味です(^^)。それでいて「872円」というリーズナブルな価格。大満足でした!

▽店舗情報
「洋食屋 北の家族」
住所/花巻市松園町1-4-74
駐車場/あり
TEL/0198-23-4914
営業時間/11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
     17:30〜21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 /月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日がお休み)
ホームスパンについて、株式会社日本ホームスパン様のPDFデータより抜粋させていただきました。


「伝統技術を守りつつ独自性も加えてデザイン性の高い生地を生産」

ホームスパンとは「家庭で (home) 紡がれた (spun)」という意味で、スコットランドの羊毛農家が残り物の羊毛を自家用に紡ぎ織ったことから、そう呼ばれたといわれ、現在では、ざっくりとしたハンドメイド(手織り)の感覚を大切にしたツイード(太めの紡毛糸で織った地厚で丈夫な織物)の一種を指している。日本には 1881(明治14)年頃、岩手県二戸地方に緬羊(めんよう)が導入された際に伝えられた。
同社は、個人の染織作家以外では日本で唯一ホームスパン生地を生産している企業で、国内シェアの8割を占めている。手紡ぎ・手織りを守り抜き、機械では生産できない直径0.1mmにも満たない繊細な糸も織り込める。また、羊毛にシルクや綿を混ぜるなど独自性も加え、デザイン性の高い生地を生産している。


「一生モノの一着、海外有名ブランドからも買い付けに」

同社の年間生産量は27,000m(ブレザー約 7,700 着分)で、稀少価値ゆえにホームスパンは贅沢品の域にあるが(紳士ジャケットで一着 17〜18 万円)、弾力に富み皺になりにくく、身に付けても重さを感じさせない優れた特性を持っていることから、親からのお下がり品を着こなしている人も多い。
また、同社の生地はパリやミラノのファッションショーで使われているほか、フランスなどの有名ブランドも買い付けに来ており、国内より海外での知名度が高い。


Googleで検索