HOME > 記事一覧

日本一の芋煮会フェスティバル 裏方編

  • 日本一の芋煮会フェスティバル 裏方編
今年で23回目をむかえた山形名物「日本一の芋煮会フェスティバル」は、奇跡的な大成功の内に幕を閉じました。なんといっても天候には救われました。当初台風直撃か?と危ぶまれましたが、次第に台風は西にそれ、心配した風もそれほどではなく、雨は降りましたが短時間の小雨程度でした。
お客様もたくさん来ていただき、大鍋の芋煮も最後の雨の中無料ふるまいにて完売。一部報道で不本意な内容のニュースがなされていたようですが、煮崩れや大量に残ったような事はなく大成功となりました。ありがとうございました。

裏方ならではの写真をごらんください。


里芋投入6時過ぎ


点火、里芋こんにゃく投入後


食材投入も一段落し、湯気がたってきました8時すぎ


できあがり~10時半


残り少なくなってきた芋煮12時半

FPの家 山形 斎藤工務店
2011.09.05:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

第23回日本一の芋煮会フェスティバル 全体説明会

  • 第23回日本一の芋煮会フェスティバル 全体説明会
先日行われた芋煮会の全体説明会、それに引き続く気炎会での一こま。山形市長と芋煮レッド、芋煮マンが固く手を取り合いました。

9月4日の芋煮会、皆さん来てくださいね~

FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.08.20:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

向日葵

  • 向日葵
112号線を山形から中山に向かって走ると、向日葵がたくさん咲いているのをご存知の方も多いと思いますが、よく見ると(よく見なくてもわかりますが)大小2種類のひまわりが植えてあるんですよね~
こういう一工夫って癒されます。住宅にもそんな一工夫造っていきたい

FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.08.20:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

大規模リフォーム②

  • 大規模リフォーム②
一見なにも変わってないように見えますが、結構大変化を遂げています。まず解体作業が終わり、基礎補強を行いました。基礎は内側に鉄筋コンクリート基礎を抱かせる形で施工、同時に不陸も調整済み。床下も土間コンとしました。屋根の葺き替えも完了しています。そして現在行っているのが柱、梁補強及び筋交い施工です。これから見た目も変わっていきます。

FPの価値 山形 斎藤工務店

夜の千歳館

  • 夜の千歳館
先日、FPの家やまがた 青年部 の定例会の後、懇親会でビアガーデンに行きました。その場所が山形市七日町の老舗料亭「千歳館」・・・の中庭・・・で夏だけやってるというビアガーデンでした。知らなかった・・・セミがうるさかった。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.08.07:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]