株式会社Forex/季楽な家開発奮闘記

株式会社Forex/季楽な家開発奮闘記
ログイン

はじめに、断熱工法についてはっきり言っておきたい事があります。
それは、
『断熱工法だけで住宅の快適性が決まるわけではありません』ということです。

そもそも、家づくりの設計段階で一番最適な方法を取り入れれば良いことであって、私たちは、断熱の工法ひとつであたかも家造りの柱として様々論じられることにいささか疑問を感じています。

断熱工法はプラン作成の際、通風や日照・建築予算・空調設備をどうするかなどといった設計要因の一つに過ぎないと思うのです。

私たちが『季楽な家』を自社開発するにあたり、断熱の件について何を標準化するか?
散々悩み、色んな書籍や断熱メーカーの説明を聞きながら勉強した結果、ひとつだけ言えることがあります。
それは、家の断熱性能の善し悪しは建築工法でなく、使用される断熱材の性能と適切な施工方法で決まると言うことです。
私たちは、それぞれのメリット・デメリットを十分に踏まえ、問題のない施工をすることが一番大切なのではと考えています。




『内断熱』『外断熱』という用語は、主にコンクリート造の建物を断熱する場合の呼び方で、
木造住宅の場合には、

内断熱→『充填断熱工法』

外断熱→『外張り断熱工法』

という言い方が正解なんです。

外断熱は構造材ごと断熱材で包み込んで断熱性を保つ工法です。



メリット・デメリットとしては
・比較的気密を保ちやすい
・構造材への熱損失がない
・屋根裏や床下も室内空間として利用できる
・コスト面で割高になりやすい
・サイディングなどの外壁施工には、十分な強度を持たせた施工が必要
などです。

内断熱は構造材である柱と柱の間などに断熱材を入れ込む工法で、最も一般的に採用されています。



メリット・デメリットとしては
・施工が比較的容易であること
・コストが割安である
・断熱材の厚みで性能を調整できる
・しっかり隙間のない施工をしないと、壁の内部で結露する
・構造材の外部に熱損失が起きる

などです。




私たちは、それぞれの断熱材の特性を生かしながら建築することができますが、外断熱工法に関しては、エアサイクル工法を提案しています。