株式会社Forex/季楽な家開発奮闘記

住まいに役立つ用語集「の」
野縁
よみ:のぶち


天井材を取り付けるための下地材。
野路板
よみ:のじいた


屋根をふくための下地材のこと。
登り桟橋
よみ:のぼりさんばし


上方に登る為に設けられた斜めの足場のこと。
農地法の五条許可
よみ:のうちほうのごじょうきょか


農地を宅地などに転用する目的で売買する場合には農林水産大臣の許可が必要となる。
軒げた
よみ:のきげた


屋根の胴差しの上部の横架材。
軒どい
よみ:のきどい


雨水を軒先で受けるといのこと。
ノンスリップ
よみ:のんすりっぷ


階段に取り付ける滑り止め用の金具。
のぼりよど
よみ:のぼりよど


切妻屋根の妻側の屋根下地板。
のしがわら
よみ:のしがわら


丸がわらの下に重ねてふくかわら。