ホテルフォレストいいで
ログイン
メモ
すごい雨...。
昼ごろから降り出した局地的な雨。レストランに面した白川湖もあっと言う間に増水中。
2008.09.07:
saimasa
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ゆきだるまの里〜美しい風景
]
中津川の手編みのござ
ここ中津川地区ではおばあちゃん達の冬仕事として、花笠まつりで使う花笠の生産が行われています。花笠はおばあちゃん達の手作り。その職人技を後世に伝えるべくフォレストの対岸にある源流の森センターでは体験教室として地元のおじいちゃん・おばあちゃんによる伝統の物づくり教室も行われています。その中の一つとしてござ織り教室も開催。花笠と同じ中津川で採れるすげを使い1本1本手編みでこんなござが完成しました。1枚1800円にても販売中。とっても貴重な一品です。
...もっと詳しく
2008.09.01:
saimasa
:
コメント(1)
:[
メモ
/
ゆきだるまの里〜美しい風景
]
中津川ガイドブック
本日の山形新聞に掲載されてましたガイドブックがこちら。南陽市の吉野分校跡地に拠点をおく、NPO法人美しいやまがた森林活動支援センターにて作られました。写真での紹介などがたくさん凝縮され活字苦手な私でも見入ってしまい、質素ですが潤いのある里山の生活を見直す一冊となっています。白川荘・フォレストでも販売中です。300円
...もっと詳しく
2008.05.23:
saimasa
:
コメント(2)
:[
メモ
/
ゆきだるまの里〜美しい風景
]
白川湖と車
春の白川湖畔にはこんな風景も似合います。異国情緒たっぷりですね。
2008.05.01:
saimasa
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ゆきだるまの里〜美しい風景
]
本日も撮影日和
ここ数日穏やかな天気が続きます。写真家の方々にとってはうれしい時期です。
今日も又たくさんの写真家の方々で朝から賑わっています。フォレスト前の撮影おすすめ時間帯はやっぱり朝。5時ごろからモヤッっとモヤが現れ6時頃から徐々に晴れていく。朝日か白川湖に差し込むその瞬間が得にオススメです。満水は15日頃まで。カメラ片手にござってみどごえ!
2008.05.01:
saimasa
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ゆきだるまの里〜美しい風景
]
おすすめの風景間もなく完成です。
もうすぐゴールデンウィーク。フォレストのおすすめの風景もいい感じになってきました。中津川の桜は連休が見ごろ。今日も写真家の方がちらほら見えてました。
2008.04.24:
saimasa
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ゆきだるまの里〜美しい風景
]
<<前のページ
次のページ>>
HOME
施設/サービス案内
ゆきだるまの里〜イベント達
ゆきだるまの里〜美しい風景
ゆきだるまの里〜温かい人々
ゆきだるまの里〜豊かな味覚
ゆきだるまの里〜特集記事
新着投稿記事
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/ホテルフォレストいいで
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ