山形おきたまフィルムコミッション事務局

山形おきたまフィルムコミッション|みんなで集める、おきたまの風景。
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
今年4月28日から30日に山形を旅した時の写真です。

...もっと詳しく

フジテレビ「タビノイロ〜旅美人への手紙〜」撮影が行われました。
あいにくの雨模様・・・

HPはこちらから↓
http://blog.fujitv.co.jp/tabinoiro/index.html






2012.05.09:fc:[メモ/Oficel Topics]
●番組名:「タビノイロ。〜旅美人への手紙〜」
●撮影期間:2012年5月3日(木)〜2012年5月4日(金)
●ロケ地:米沢市/上杉神社、上杉伯爵邸、東光の酒蔵 南陽市/酒井ワイナリー、熊野大社 長井市/丸大扇屋・長沼孝三彫塑館
●放送日:2012年5月22日(木)・2012年5月29日(木)21時54分〜21時59分
●制作会社:株式会社フジテレビジョン
●内容:東日本各地から届く手紙に誘われ旅に出た旅美人が、そこで出会った名所や住民とのふれあい、伝統文化、郷土料理など色々な魅力を再発見していく旅番組。
●ホームページ:「タビノイロ。〜旅美人への手紙〜」

2012.05.07:fc:[メモ/支援実績]
映画「ヲノグァワ」のセット作りが始まりました。
早速、独楽の里へお邪魔してみました〜
美術スタッフに加えて、地元協力者も参加しての小道具作り。
こんな感じで作業中です。



こんなものまで作ってしまうなんてスゴイですね。
SF映画だから、セットも面白そう。
さて、どんな風に出来上がるのか・・・楽しみです!

映画作りに参加してみたいという方は、こちらまで↓ご連絡下さい。
   info-wonogawa@glamble16.com







2012.05.07:fc:[メモ/Oficel Topics]
千年後の小野川を舞台にしたSF映画「ヲノグァワ」
監督は独特の感性で世界を魅了する、山口ヒロキ監督です。
そしてロケ地はここ、山形県米沢市。

米沢市小野川温泉の若者を中心に立ち上げられた
「小野川・ザ・フィルムズ・コミューン」の第一弾映画。
7月クランクイン予定で進行中です。

そこで協力者募集の情報です!
協賛、物資協力、エキストラ出演、美術スタッフ、撮影照明助手、
調理スタッフ、衣装制作、ヘアメイク助手、グラフィックデザイン、
メイキング撮影・編集、制作スタッフ・・・

興味のある方は
info-wonogawa@glamble16.com
0238-32-2841
までお問合せ下さい。

詳細はホームページへ wonogawa.jp





2012.04.20:fc:[メモ/Oficel Topics]
山形おきたまフィルムコミッションでは、置賜地域のロケーションPRや、
映像制作関係者に対する情報発信、映画やテレビドラマなどの撮影誘致のための「おきたまロケーションガイド」を作成いたしました。
置賜各地域でおこなわれたロケーションマップになります。
その他、各地域の観光スポットや名産などの情報も入っていますので、観光マップとしてもご利用いただけます。

おきたまフィルムコミッションホームページからPDFデータをダウンロードできますのでぜひともご覧ください。

2012.03.30:fc:[メモ/Oficel Topics]