イブニングOne|FM One(エフエムワン) えふえむ花巻
ログイン
2012.6月18日、月曜日のイブニングワン
みなさん、こんにちは、瀬川こうこです。
ちょっと、ご無沙汰しておりました。
スミマセン…
(だいぶ遅れて書いております)
「花巻人」のゲストは、
道の駅いしどりやの駅長、近藤義男さん。
6月23日に開かれる
「南部杜氏の里 2012 酒蔵まつり 春の陣」と、
同日、夕方から開かれる
「第32回南部杜氏の里まつり」のご紹介に
お越しいただきました。
楽しいイベント満載!
皆さん、どうぞお出かけくださいね〜♪
2012.06.18:
eveningone
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
♪6/15(金)西本智実さんと第九のリハーサル!?/80s cafe
みなさんこんばんは。味園史湖です♪
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました^^
今週ご紹介した話題です。
●イーハトーブの風景
さくらホール開館10周年記念・1年前企画
西本智実ベートーヴェン第九
公開リハーサルについて・・・!
この「1年前企画」のネーミング!!
面白いですね〜。
「ベルサイユのばら」のオスカルのようにりりしく美しい指揮者、
西本智実さん(関西弁で駄目だしされるそう・笑)の指導で
およそ500人ほどのコーラスandオーケストラのメンバーが集まり、
さくらホールで第九の公開リハを行う、という話題でした。
もちろん500人もステージに乗るのは大変ですので、
客席にもコーラス席を設け、
歌う予定のないお客さんたちも、
当日の公開リハを聞いていて歌いたくなったら
その場で参加OK!という企画なんだそうです。
6/16・17の2日間のリハーサル。さぞかし盛り上がったんでしょうね♪
問い合わせ:さくらホール 0197-61-3300
●80's cafe
The cars「You might think」
メッセージテーマが「乗り物」ですからね〜、
やはりここは・・・!と思って選んでみました♪
ちなみにこの曲のビデオクリップは、
マイケル・ジャクソン ― "Thriller"
シンディ・ローパー ― "Girls Just Want to Have Fun"
ポリス ― "Every Breath You Take"
などを押しのけ、
見事第一回MTV大賞を受賞したんだそうです。
自分が昆虫になってブーン、と飛んでいるんですよ♪
当時は画期的なアイデアだったんでしょうね^^
http://www.youtube.com/watch?v=4yf2WP6K1gQ
2012.06.17:
eveningone
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
【6/18〜メッセージテーマ「家電あれこれ」】
みなさんこんばんは!
今週も沢山のメッセージありがとうございました♪
さて、6/18〜メッセージテーマは「家電あれこれ」です。
夏至(今年は21日)は、「冷蔵庫の日」なんだそうです。
冷蔵庫と言えば、家電の代表格の一つですよね♪
節電の工夫があれこれ言われる今日この頃ですが、
こんな時だからこそ、
「こういう時だからこその家電」
「買ってよかった!大活躍!」のお気に入り家電、
「うまく使いこなせなかった家電」などなど、
みなさんの「家電」にまつわるメッセージ、お待ちしています♪
もちろん、
「家電を使うかわりに、今年はエコでこんな工夫・・・!」
「こんな知恵で使う家電を減らしました♪」
なんていうメッセージも大歓迎です♪
みなさんからのメッセージ、お待ちしています!
2012.06.16:
eveningone
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
2012.6月11日、月曜日のイブニングワン
みなさん、こんばんは。 瀬川こうこです。
いつも聴いていただきありがとうございます!
今週の花巻人は、8日〜10日まで、花巻市総合体育館で開かれた
「花と緑のまつり」の取材をお送りしました。
会場には、きれいな花苗や苗木の販売や、展示コーナー、
木工教室や、さつきの育て方の講習会など、
たくさんのイベントも開かれ、多くの皆さんが来場して
好きな花や苗木を買い求めていました。
「OneOneBookのコーナー」
おすすめのOneBook、今週は、FMOneの落合局長でした。
落合局長のおすすめの本は
「荒俣宏・高橋克彦の岩手ふしぎ旅」
皆さんがよく知っているあの場所は、実は…
想像力が膨らみ、ワクワクしてくる本なそうです。
皆さんも、読んでみて!
さあ、来週は、FMOneの誰が紹介してくれるでしょう?
お楽しみに〜♪
今週も、たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
来週も聴いてくださいね〜(^^)
タイムマシンに乗りたい 瀬川こうこでした。
2012.06.13:
eveningone
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
♪5/25(金)〜6/9(金)イーハトーブの風景と80s cafe
みなさんこんばんは!味園史湖です^^
あっという間に6月ですね@@
さてさて、番組でご紹介した内容です♪
●イーハトーブの風景
○5/25(金)
PLASTIC GIRL IN CLOSETの皆さんでした♪
4月にリリースされたアルバム「ekubo」の全国ツアーを行ってきた
PLASTIC GIRL IN CLOSETの4人。
岩手が大好きで、岩手から全国に音楽を発信しています。
メンバーのお一人はなんとなんと、
花巻出身・在住なんですよ〜!
街中ですれ違っているかも知れませんね・・・?
東京のライブハウスでは満員だったそう。
笑顔がステキなメンバーの皆さん、
これからも応援しています♪
http://www.plasticgirlincloset.com/
○6/1(金)
「賢治・星めぐりの街花巻歳時記」マップを手に
花巻市内を探訪しました。
「注文の多い料理店」のモデルになったのでは・・・?と
言われている建物「精養軒」は、上町の岩手銀行の交差点を
花巻市役所方面に向かったところにあるんですよ。
興味を持たれた方は是非一度、行ってみてくださいね♪
ナビゲーターは杉本亮さんでした♪
http://www.harnamukiya.com/saijiki/index.html
○6/8(金)
花巻商工会議所が毎月行っている
「市民公開講座〜花巻の歴史を学ぼう」の
第4回講座、
「花巻における芸術の発展について」の模様をお送りしました♪
次回の講座(最終回)は、
日時:6/16(土)10:00〜11:30
内容:「花巻に伝わる文化遺産について」
場所:ホテルグランシェール花巻
講師:梅原廉さん(前花巻博物館館長)
です。参加料は無料ですが、事前にお申し込みくださいね♪
お問い合わせ、申し込みは
花巻商工会議所 企画振興課
0198-23-3381
です♪
●80's cafe
5/25・・・Matthew Wilder「Break My Stride」
(邦題:思い出のステップ)でした♪
6/1・・・阪下さん登場!今回は「ゲートドラム」について。
曲はThe Power Station「Some Like It Hot」でした♪
6/8・・・Earth, Wind & Fire「Let's Groove」
先月の日本公演、ファンが詰めかけたそうですが、
中心メンバーはなんと還暦を過ぎているそう・・・!
すごいパワーですね。
「こんな曲が聴きたいな〜」などなど、
皆さんからのリクエストもお待ちしています!
2012.06.08:
eveningone
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
【6/11〜メッセージテーマ「乗り物」】
みなさんこんばんは!
今週も沢山のメッセージ、ありがとうございました!
さて、6/11〜のテーマは「乗り物」です。
6月11日は
パリ〜ボルドーで初の自動車レースが行われた記念日なんだそうです。
これは1895年のことだそう。
それにちなんで、乗り物にまつわる
メッセージをお待ちしています♪
あなたが好きな乗り物は?
苦手な乗り物は?
あこれがの乗り物は?
遊園地で外せない(外せなかった)お気に入りの乗り物は・・・?
・・・などなど、
「乗り物」で思い浮かんだことを
是非教えて下さいね♪
あなたのメッセージ、お待ちしています!
2012.06.08:
eveningone
:
コメント(0)
:[
メモ
/
メッセージ
]
<<前のページ
次のページ>>
メッセージ
FM Oneホームページ
他番組ブログリンク
ケータイサイト
イブニングOneについて
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
(C) FM One(エフエムワン)
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
イブニングOneについて
Powered by
Communications noteβ