HOME > 記事一覧

手作りミニポーチ

  • 手作りミニポーチ

皆さんこんにちは!水田です!

あっという間に3月も後半…暖かい日が増えてきましたね!皆さまいかがお過ごしですか?

私は、久しぶりにミシンを使ってミニポーチを作りました!♪

数カ月ぶりだったので使い方を少し忘れてしまっていましたが

数時間かけてなんとか完成させることができました!

何度も糸が絡まったり、縫い方を間違えてしまったり、

途中多少イライラしながら作っていたかもしれません…(笑)

ですがやはり完成したときの達成感がたまらないので、やめられません!(笑)

作ったミニポーチは毎日愛用しています!

一生懸命作ったものなので愛着が湧いていてお気に入りです☆彡

2024.03.21:etabi:[スタッフブログ]

【4月18日(木)臨時休業のお知らせ】

 

  

皆様、日頃より大変お世話になっております。

誠に勝手ながら、4月18日(木)を臨時休業と

させていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご理解賜りますよう

宜しくお願い申し上げます。

2024.03.16:etabi:[お知らせ]

久しぶりに相馬に行ってきました?

みなさまお元気ですか?

今年は暖冬で雪かきをしたのは記憶で2回だけでした。

私は、楽してよかったのですが暖冬で困っていらっしゃる方もおられるかと思います。

ちょっと春の気配も感じながらあいにくの小雨みぞれで風が冷たかったですが先週の

3連休に久々に相馬に行ってきました。

だーい好きなお食事処「たこ八」で松川浦御膳をいただいてきました。

ホッキ飯のホッキは柔らかくて青のりの天ぷらは最高でした!

隣の海産物販売のお店で青のりの佃煮とヤリイカを買ってきました。

おいしいお魚と地物のいちご(無農薬)を買って幸せな気分でした。

尾浜に行って両脇に広がる海を見ながら

2011年の震災後の爪痕も感じましたが町が元気になってよかったです。

これから桜の季節にむけてE旅春の日帰り?ツアーも受付しておりますので是非

皆さまからのお問い合わせをお待ちしておりまーす(⌒∇⌒)  by suzuki?

 

 

2024.02.29:etabi:[スタッフブログ]

プレミアムバスツアーダイジェスト版【4月~6月】

  • プレミアムバスツアーダイジェスト版【4月~6月】
390.2KB - PDF ダウンロード

 

皆様お待たせ致しました!!

 

プレミアムバスツアーダイジェスト版【4月~6月】が

できましたのでご確認ください(^^)/

気になる方はまずは資料請求を♪

 

 

ここがいい!プレミアムバスツアーのポイント★

①ゆったりシートでらくらく♪

通常45席の大型バスを改造し、24席のゆったり座席♪

座席数を減らしたことで、1席1席が広く、足元も広々!

使うのに気を使いがちなリクライニングも

前後の席とのスペースに余裕があるので、使用OK♪!

ふくらはぎの後ろが上がるフットレストも付いているので

足を伸ばして座ることが可能!

ビジネスクラス仕様のスリッパ、スマホやカメラの充電ができる

コンセントも付いています!

 


②パウダールーム付きの大きなトイレで安心♪

化粧室内にはおしゃれなパウダールームも(^^)/

ミラー・イス・ドライヤーも備えています!

長距離や急な渋滞でも安心!

 

 

 

③女性に嬉しい!紫外線カットフィルム!♪

窓ガラスには「紫外線を99.5%カット」するという

特殊なフィルムを施してます!

せっかくなら紫外線を気にすることなく、

カーテンを閉めることなく、外の景色をお楽しみください♪

 

 

④空間清浄器J.air搭載で安心♪

「マイナスイオン」と「オゾン」を発生させる空間清浄器を

搭載しております。

「ウイルスや細菌」「におい」を除去「電磁波」もゼロ

安心してご乗車して頂けます♪

 

 

お問い合わせ、お申込みお待ちしております(^^♪

 

お電話でのお問い合わせは

023-681-3139まで♪

メールでの

2024.02.27:etabi:[E旅企画 (募集中)]

チョコ作り★☆★

  • チョコ作り★☆★

皆さまこんにちは!水田です!

先日自宅でチョコ作りをしました♪

今回は子どもたちと一緒に楽しめるように、チョコを溶かしてカップに入れて

デコレーションするだけの、簡単なカップチョコです(*^^)v

上の子は集中して上手にデコレーションしていましたが、

下の子は途中で「食べたい~~~」と、食べたい気持ちが勝ってしまい

味見をしながら作っていました(笑)

 

 

デコレーションした後は、冷蔵庫で冷やして完成です☆

簡単なチョコ作りでしたが、やはり自分たちで作ったものは

一味違ったようで、とても喜んで食べていました!

子どもたちとのお菓子作りは、一人で作るより手間も時間もかかりますが

楽しそうだったのでまた一緒に出来たらいいなと思います!(余裕がある時に笑)

2024.02.06:etabi:[スタッフブログ]