気仙沼から大島に渡りました!

  • 気仙沼から大島に渡りました!

皆さまご無沙汰しております。

先週の土曜日に気仙沼にお泊りしておいしいお魚とお寿司を食べてきました。

2011年3月11日の巨大地震の発生から13年がたち気仙沼が元気になって復活してくださり

本当に嬉しかったです。

初日気仙沼湾横断橋「かなえおおはし」を渡り大島へ行ってみました。

気仙沼湾を南北に1344mの橋でアッという間に大島につきました。

気仙沼の町並みが一望に見えて嬉しかったです!

夕食は「鮨 緒方」さんで頂きました。

あさひ鮨さんに30年修行をされて震災後独立!呉服屋さんだったお店をリノベションされてがんばっておられてました。

一番美味しかったのが、カツオの味噌漬をあっさり焼いた焼き物が最高でした!

 

親方おすすめのおまかせ鮨!にぎりが口の中でとろけました!

復興に感謝してごちそうになりました?

 

翌日

三陸道を走り!大谷海岸でカフェタイムしました。

とても素敵な海岸(道の駅)でした。

現在!鳴瀬松島ICから八戸ICまで高速料金が無料!

皆さんもこの機会に是非復興した三陸道路をドライブして気仙沼に行ってみませんか?

ますます、復興されて東北が元気になりますように!  by スズキ

 

 

2024.06.13:etabi:[スタッフブログ]