新年度がスタートしました!
いろいろなところで「新人さんかなぁ」と思われる場面に出会う時期ですね~(^^♪
スーツ姿姿も初々しい!
弊社では先日企画会議を執り行い、5月以降のツアーを企画いたしました。
詳しいチラシが出来次第アップしますので、乞うご期待!!
これからもいいツアーを企画して参りますので、よろしくお願いいたします♪
新年度がスタートしました!
いろいろなところで「新人さんかなぁ」と思われる場面に出会う時期ですね~(^^♪
スーツ姿姿も初々しい!
弊社では先日企画会議を執り行い、5月以降のツアーを企画いたしました。
詳しいチラシが出来次第アップしますので、乞うご期待!!
これからもいいツアーを企画して参りますので、よろしくお願いいたします♪
今週もお菓子頂きましたぁ♪
ヨックモッククッキー?
ごちそう様です。
コウシロウさんのお菓子も
(写真撮る前にたべちゃいました)
おいしいお菓子を頂き
しあわせです?
花より団子な私です。
先日こんなパンフが♪
こころおどる松下でした(*^_^*)
皆さま、いつもありがとうございます!
本日の
山新はご覧になりましたか?
羽州街道についての連載が、今回は私どもE旅のある北部地域でして・・・
広告を載せていただきました(^^)
ぜひご覧ください♪
皆様年度末いかがお過ごしでしょうか?(^^)/
すっかり暖かくなり、冬から春を一瞬で通り過ぎたような
陽気ですが、どことなく春の香りを感じます♪
そんな私は重度の花粉症で・・・
大好きな春なのに存分に楽しめないのが悲しいです(泣)
さてそんな私は、
「お酒が進むおつまみ開発部」ということで
部員は私1人ですが、おつまみ作りを
夜な夜な1人で楽しんでます♪
食べかけでごめんなさい・・・笑
暖かくなってくると、
キンキンに冷えたビールが
本当に美味しいですね(^^)v
お酒を楽しみながら・・・
春を存分に感じれるツアーはこちら!!
プレミアムバスで行く!
五泉チューリップと
阿賀野桜並木
酒蔵見学で試飲をしたりできるのも
バスツアーならではの楽しみ方です!!
興味のある方はこちら!!
http://yamagata-etabi.com/log/?l=450022
菅野
「3月27日(火) 今日はさくらの日です」
3×9(さくら)=27の語呂合わせと、
七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから
平成4年に日本さくらの会が制定したそうです。
東京では今もう満開!!平年より早い満開発表となりました。
山形は4月中旬くらいの開花予想のようです(^^)/
楽しみですね~♪
弊社の観桜ツアーは4/6(金)~7(土)1泊2日で
埼玉県幸手と茨城県桜川をめぐります。
詳しくはこちらから↓
http://yamagata-etabi.com/log/?l=450017
今ならまだぎりぎり間に合いますので、行ってみたい!と思われた方は
ご連絡くださいね(^^♪