HOME > お知らせ

東の奥参り&特別企画でみやじまに泊まろう♪               大好評のうちに終了しました。

日時

『東の奥参り』で心のリフレッシュ。
そして『みやじま』でくつろぎのひとときを!

西の伊勢参りに対し東の奥参りと呼ばれる 
出羽三山の『東の奥参り』。

今回は特別プログラムとして、神聖な鏡池に
願い事を記した鏡を奉納する事ができます。
一生に一度は体験してみませんか?

山伏に出羽三山各地を案内してもらいます。
歩いてお腹がへってきたところで、
身を清める精進料理をいただきましょう。
(料理の内容は時期により変更になります)

お参りには参拝記念の御朱印帳も付きます!

湯野浜温泉『愉海亭・みやじま』。
出羽三山を散策した後は『みやじま』にて 
ゆったりと過ごしましょう。

屋上の大露天風呂からは、日本海が一望
できる大パノラマが広がっています!
天気が良い日は夕日もきれいですよ。

今回は特別プランなので『みやじま』でも
色々な特典があります! 

生ビール1杯500円になったり、加茂水族館
への無料送迎があったり…
もちろん、館内やホテル周辺でのんびり
過ごすのもおすすめです。

『みやじま』滞在時間が、昼過ぎ~次の日の昼過ぎまで
ほぼ丸一日あるので、ゆっくりお風呂を満喫したり、
加茂水族館までの送迎を使って自由時間で見て回る、
はたまた朝からお酒・・・という楽しみ方もできます!

『みやじま』X『山形E旅』コラボ企画!
特別プランで特典も盛り沢山です!
2名様での参加でも追加代金ありません!

移動もトイレ付きプレミアムバスで安心快適な旅です。
ご予約お待ちしております!

2016.04.15:etabi:[お知らせ]

『石見神楽貸切公演』島根~愛媛の旅                     大好評のうちに終了しました。

日時

大好評の石見神楽貸切公演第二弾!
今回は、桜咲く島根~愛媛の名所を旅します!

島根県西部、石見地方を代表する伝統芸能
石見神楽』。時代と共に勇壮にして華麗
な郷土芸能へと進化しました。

今回も山形E旅貸し切り公演です!
ダイナミックでスケールの大きな石見神楽を
お楽しみ下さい!

4月はの季節。
もちろん各地の桜の名所も散策します!   

島根県では大平桜、海老谷桜を、また
三江線沿線でも桜の景色を堪能することが
できます。
松山市付近での桜もご期待ください!

天空の駅、宇津井駅は地上約20メートルの
高さにある駅です。この高さは日本一!
駅から見下ろす里山の風景は絶景ですよ。

今回は、この三江線に貸し切り乗車です!
景色を見ながら、車内で山くじら弁当
いただきましょう。

愛媛県松山市の松山城。 
松山城は全国各地にあるため、区別して     
伊予松山城と呼ばれる事もあります。

度重なる火災に遭いましたが復元され、
現在は公園として親しまれています。
国の重要文化財に指定されています。

2日目の夜は、松山市の道後温泉に宿泊!  
日本最古の温泉と言われる、由緒正しい
温泉地です。

重要文化財である、道後温泉本館にも
入浴することができます。
(宿泊はホテル椿館別館になります)

行きも帰りも山形空港を利用するのでとても便利!
今回も盛りだくさんの島根~愛媛旅行をお楽しみ下さい!

2016.02.28:etabi:[お知らせ]

プレミアムバスで行く!河津桜と房総フラワーラインツアー         大好評のうちに終了しました。

日時

春の息吹を感じるこの時期。
関東近郊の花の名所を訪れてみませんか?


一般的な桜よりも早く咲く河津桜。           
毎年2月上旬から開花しはじめ、
約1ヶ月を経て満開になります。

県道14号線を中心に、河津町各地で
観ることができます。

日本の滝百選の一つでもある浄蓮の滝。     
天城山の北西麓を流れる本谷川にあります。

滝壺は神秘的で美しい、深い青色です。
水しぶきと冷気が心を洗ってくれます。

熱海梅園は、120年以上の歴史がある        
都市公園です。園内には記念館や庭園が、
また隣には美術館もあります。

毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花
が開く、日本一早咲きの梅として有名です。

日本の道100選にも選ばれている、            
房総フラワーライン
房総半島の南西海岸沿いの道路です。

周辺はその名の通り1月から菜の花が咲き、
一足早い春の訪れを感じさせてくれます。

白間津の花畑は、南房総市千倉町の           
白間津地区に位置しています。

南房総は温暖な気候のため、早いところでは
12月から色とりどりの花が咲き始めます。
(画像 ©南房総市)

プレミアムバスなのでゆったり寝れます。
翌朝にも疲れが残りません。

トイレ付きなので渋滞も安心です!

ぜひこの機会に一足早い春を満喫しましょう!

2016.01.05:etabi:[お知らせ]

山形日和。旅行券の追加発売決定!!!

皆さまいつも大変お世話になっております(^^)/

 

E旅の大事なお客様にお得なお知らせです!!!

 

速報!!!!

 

前回も即日完売!

「山形日和。旅行券」

この度再入荷により追加発売!!!

 

山形日和。旅行券とは・・・

山形県内144のホテル・旅館にて使用できる

1枚10,000円分のクーポンを5,000円で販売!

なんと今回は今!この瞬間から

先着8名様早い者勝ちです!!!

 

 

《詳細》

 

【購入時の注意】

 

・お一人様につき5枚まで

・ご来店頂きましたご本人様のみ(娘の分でもう5枚・・・は不可)

 

 

【使用される際の注意】

 

・購入された券を使用できる人

1、購入されたご本人様

2、購入された方の親族の方

3、購入された方と一緒にご宿泊される方

※譲渡は禁止とさせて頂いております。

 

・1回のご宿泊で使用できるのはお一人様2枚(20,000円分)まで

但し、お一人様あたりの宿泊単価に対して、その金額以下の万単位

例)お一人様あたり 10,000円未満・・・使用できません

              10,000円~19,999円・・・1枚のみ使用可

              20,000円以上・・・2枚使用可

※お二人でご宿泊の場合で、お一人様15,000円

 15,000×2名様=30,000円⇒3枚は使用できません。

 

・購入頂いた販売店を通しての予約・宿泊

お客様ご自身でインターネット又は電話等で予約されたものに関しましては

クーポンをご使用いただけません。

又、弊社にてご購入いただきました券を、他の販売店様では使用できません。

尚、お支払いもホテル・旅館へではなく、弊社にてとなります。

 

 

【券の期限と払い戻し】

・利用期限・・・28年1月31日まで

※上記期間内であれば、券の払い戻しが可能です。

 

その他、ご不明な点ございましたら弊社までお問い合わせ下さい(^^♪

 

即日完売することが予想されますので、

お早目にご連絡くださいますよう、お願い致します(^^)/

TEL:023-681-3139

 

2015.11.17:etabi:[お知らせ]

『石見神楽貸切公演』と『神在月に行く出雲大社』              大好評のうちに終了しました。

日時

日本全国の神々が出雲の国に集まる神在月。
この特別な時期に島根県の名所をめぐる豪華な旅!

島根県西部、石見地方を代表する伝統芸能
石見神楽』。時代と共に勇壮にして華麗
な郷土芸能へと進化しました。

今回はなんと山形E旅貸し切り公演です!
ダイナミックでスケールの大きな石見神楽を
お楽しみ下さい!

通常は神無月と言いますが、それは全国の
神様が出雲に出向くから。この時期の出雲は
神々が集まるので神在月と言います。

あなたも出雲大社で神々に思いを馳せて
みませんか?

雲海に浮かぶ、神秘の津和野城
現在は城跡として石垣や掘が残る公園に
なっています。

津和野の町を一望する事ができる場所です。
(写真提供:白井敦広様)

天空の駅、宇津井駅は地上約20メートルの
高さにある駅です。この高さは日本一!

駅から見下ろす里山の風景は絶景ですよ。

今回の旅は、行きも帰りも山形空港を利用するのでとても便利!
盛りだくさんの島根旅行をお楽しみ下さい!

2015.09.10:etabi:[お知らせ]