安芸の宮島に泊まる広島.山口へ行こう♪

  • 安芸の宮島に泊まる広島.山口へ行こう♪
881.4KB - PDF ダウンロード

 

安芸の宮島に泊まる『 広島・山口へ行こう 』

ニューヨークタイムズ「2024年に行くべき…」第3位の山口へ

 11月1日(金)~11月3日(日) 2泊3日

●おふたり様で  400,000(税込)

 

●行程

①山形空港9:00集合/9:50発 羽田空港経由・自由昼食?広島空港13:20着 【広島/おりづるタワー・屋上展望台(有料)は自由見学、原爆ドーム、平和記念資料館】宮島口 フェリー【宮島18:30着、宿泊】  宿泊:ホテル宮島別荘

食事条件 朝:× 昼:× 夕:〇

②8:30出発【宮島散策120分/厳島神社、豊国神社千畳閣、表参道商店街】~宮島口~【岩国/錦帯橋、しらため別館・岩国寿司】~【山口・瑠璃光寺五重塔】~【萩17:00着、宿泊】宿泊:萩本陣 長州藩の城下町「萩」に泊まって満喫♪

食事条件  朝:〇 昼:〇 夕:〇

③8:30出発【萩散策120分/松陰神社、城下町散策】【元乃隅神社】【道の駅おふく/弁当積込み】 ~ 山口宇部空港14:00着/15:00発 羽田経由 山形空港18:30着 

食事条件 朝:〇  昼:弁  夕:×

 

原爆ドーム

 

宮島の厳島神社 朝の静けさの中の参拝はとても良いです

 

映えの絶景「元乃隅神社」

E旅が自信を持っておススメするイチオシ企画です(^^♪

是非この機会にご参加してみては?(^^)v

 

お電話でのお問い合わせは

023-681-3139まで♪

メールでの

お申込みはお早めに(^^)v

2024.06.28:etabi:[E旅企画 (募集中)]

プレミアムバスで行く 須賀川花火大会★

  • プレミアムバスで行く 須賀川花火大会★
816.2KB - PDF ダウンロード

 

夏祭りシリーズ!!

 

プレミアムバスで行く!

『須賀川花火大会』

 

 

●日程 8月24日(土) 日帰り

 

 

●金額 おひとり様 22,000円(税込)

 

 

●行程

山形駅西13:30~道の駅やまがた蔵王14:00~道の駅米沢15:00~HW~須賀川市釈迦堂川花火大会イス席Cにて鑑賞・夕食は各自にて~HW~道の駅米沢23:20~道の駅やまがた蔵王24:00~山形駅西24:15

昼:× 夕:×

 

 

須賀川市釈迦堂川花火大会

 

全国から集まる花火師たちによる尺玉の競演、

音楽と花火のコラボレーションによる創作花火等

約1万発の迫力ある花火をお楽しみください♪

 

 

 

 

 

 

 

※新型コロナウイルスの影響により日程・内容等変更となる場合がございます。

 予めご了承下さい。

 

 

 

ここがいい!プレミアムバスツアーのポイント★


①ゆったりシートでらくらく♪

通常45席の大型バスを改造し、24席のゆったり座席♪

座席数を減らしたことで、1席1席が広く、足元も広々!

使うのに気を使いがちなリクライニングも

前後の席とのスペースに余裕があるので、使用OK♪!

ふくらはぎの後ろが上がるフットレストも付いているので

足を伸ばして座ることが可能!

ビジネスクラス仕様のスリッパ、スマホやカメラの充電ができる

コンセントも付いています!



②化粧室付きなので安心♪

化粧室内にはおしゃれなパウダールームも(^^)/

ミラー・イス・ドライヤーも備えています!

長距離や急な渋滞でも安心!

③女性に嬉しい!紫外線カットフィルム!♪

窓ガラスには「紫外線を99.5%カット」するという

特殊なフィルムを施しています!

せっかくなら紫外線を気にすることなく、

カーテンを閉めることなく、外の景色をお楽しみください♪

 

④空間清浄器J.air搭載で安心♪

「マイナスイオン」と「オゾン」を発生させる空間清浄器を

搭載しております。

「ウイルスや細菌」「におい」を除去「電磁波」もゼロ

安心してご乗車して頂けます


 

お問い合わせ、お申込みお待ちしております(^^♪

 

お電話でのお問い合わせは

023-681-3139まで♪

メールでの

 

お申込みはお早めに(^^)

【6月25日(火)臨時休業のお知らせ】

皆様、日頃より大変お世話になっております。

誠に勝手ながら、6月25日(火)を臨時休業と

させていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご理解賜りますよう

宜しくお願い申し上げます。

2024.06.18:etabi:[お知らせ]

気仙沼から大島に渡りました!

  • 気仙沼から大島に渡りました!

皆さまご無沙汰しております。

先週の土曜日に気仙沼にお泊りしておいしいお魚とお寿司を食べてきました。

2011年3月11日の巨大地震の発生から13年がたち気仙沼が元気になって復活してくださり

本当に嬉しかったです。

初日気仙沼湾横断橋「かなえおおはし」を渡り大島へ行ってみました。

気仙沼湾を南北に1344mの橋でアッという間に大島につきました。

気仙沼の町並みが一望に見えて嬉しかったです!

夕食は「鮨 緒方」さんで頂きました。

あさひ鮨さんに30年修行をされて震災後独立!呉服屋さんだったお店をリノベションされてがんばっておられてました。

一番美味しかったのが、カツオの味噌漬をあっさり焼いた焼き物が最高でした!

 

親方おすすめのおまかせ鮨!にぎりが口の中でとろけました!

復興に感謝してごちそうになりました?

 

翌日

三陸道を走り!大谷海岸でカフェタイムしました。

とても素敵な海岸(道の駅)でした。

現在!鳴瀬松島ICから八戸ICまで高速料金が無料!

皆さんもこの機会に是非復興した三陸道路をドライブして気仙沼に行ってみませんか?

ますます、復興されて東北が元気になりますように!  by スズキ

 

 

2024.06.13:etabi:[スタッフブログ]

有馬温泉に泊まる スペシャルな2日間★

  • 有馬温泉に泊まる スペシャルな2日間★
855.7KB - PDF ダウンロード

 

 

有馬温泉に泊まる スペシャルな2日間 

「日本遺産の町」丹波篠山明石~たこ尽くし御膳と明石海峡大橋の眺望~

 

     9月16日(月・祝)~9月17日(火) 1泊2日

 

 

おふたり様で  300,000(税込)

 

●行程

①山形空港8:00集合/8:50出発 ~ 伊丹空港10:10着 【”日本遺産の町”丹波篠山/城下町散策、昼食】日本三古湯・日本三名泉 有馬温泉 兵衛向陽閣15:00着、宿泊 ★情緒ある温泉街は自由にお楽しみください♪

食事条件   朝:×  昼:○  夕:○

②ホテル11:00出発~【明石/昼食(”明石と云えば”たこ尽くし御膳)”グルメタウン”魚の棚商店街散策、大蔵海岸/明石海峡大橋の眺望伊丹空港15:00着/16:20発~山形空港17:30着

食事条件   朝:○  昼:○  夕:×

 

 

 

●丹波篠山 

丹波篠山の城下町。

情緒あふれる昔ながらの街並み散策をお楽しみください!

 

 

 

●有馬温泉 兵衛向陽閣

日本三古湯として愛されてきた有馬温泉!

中でも「兵衛向陽閣」は創業700年の老舗旅館です。

滞在時間は20時間!ゆっくりと名湯をお楽しみください♪

 

 

 

E旅が自信を持っておススメするイチオシ企画です(^^♪

是非この機会にご参加してみては?(^^)v

 

お電話でのお問い合わせは

023-681-3139まで♪

メールでの

お申込みはお早めに(^^)v

 

2024.06.07:etabi:[E旅企画 (募集中)]