出羽・最上の戦国関連情報(@endnob)
出羽・最上の戦国関連情報(@endnob)
山形市の初市
☆今日は山形市で「初市」が開催。最上義光の時代から続く恒例行事です。自分が子供の頃は、初市の10日までが冬休みだったんだけど、今は違うんだな〜
☆山形城下には、二日町、三日町、四日町、五日町、六日町、七日町、八日町、十日町があったという。今の住所だと、二日町と四日町が見当たらない。
☆もともとは九日町もあったのだが、延沢さんちにあげちゃったらしいww 延沢にはホントに九日町がある。
☆山形城下の九日町は、仕方がないので横町に改名したらしい。九=四+五だから四五町→横町。今の本町あたり。
2012.01.10:
endnob
:[
メモ
/
twitterのつぶやき
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
twitterのつぶやき
出羽・最上の戦国武将
お知らせ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by endnob
☆山形城下には、二日町、三日町、四日町、五日町、六日町、七日町、八日町、十日町があったという。今の住所だと、二日町と四日町が見当たらない。
☆もともとは九日町もあったのだが、延沢さんちにあげちゃったらしいww 延沢にはホントに九日町がある。
☆山形城下の九日町は、仕方がないので横町に改名したらしい。九=四+五だから四五町→横町。今の本町あたり。