出羽・最上の戦国関連情報(@endnob)
出羽・最上の戦国関連情報(@endnob)
最上家と白鳥家
☆白鳥長久の娘と最上義康の婚姻説は聞いたことがあるが、白鳥長久自身と最上義守の娘の婚姻説もあるらしい。いやーそれはどうだろうな。義姫が伊達家で、その姉妹が白鳥家? 無いと思うけどな。
☆そういえば、民間伝承では白鳥長久の妻は最上義光の娘になっていたりする。それで、夫を殺された娘が父を恨んでひっそりと暮らすというお涙ちょうだいの展開に…
☆最上家と白鳥家の婚姻関係についての資料を見つけました。8つも説があるとのこと。
白鳥十郎長久の謎
☆いろんな話のパターンがあって面白いですね。でも義光が悪者なのは共通事項。その話を流布するから、山形県民も義光を悪く受け取っちゃうんですよね。
☆白鳥は「しろとり」と読むのが正解。「しらとり」ではないです。なので漢字で「城取」とも書かれる。城を取るのが上手だったという話がある。
2011.12.11:
endnob
:[
メモ
/
twitterのつぶやき
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
twitterのつぶやき
出羽・最上の戦国武将
お知らせ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by endnob
☆そういえば、民間伝承では白鳥長久の妻は最上義光の娘になっていたりする。それで、夫を殺された娘が父を恨んでひっそりと暮らすというお涙ちょうだいの展開に…
☆最上家と白鳥家の婚姻関係についての資料を見つけました。8つも説があるとのこと。
白鳥十郎長久の謎
☆いろんな話のパターンがあって面白いですね。でも義光が悪者なのは共通事項。その話を流布するから、山形県民も義光を悪く受け取っちゃうんですよね。
☆白鳥は「しろとり」と読むのが正解。「しらとり」ではないです。なので漢字で「城取」とも書かれる。城を取るのが上手だったという話がある。