ひらのあぐり  風物詩

▼平野農家研修会開催(カメムシ)

12/12(月)営農推進協議会主催による、農家研修会を平野地区公民館を会場に開催致しました。

今年は稲作生産者の大きな問題である斑点米をなくすべく、重要害虫であるカメムシに関して『カメムシの生態と防除の考え方』と題し、講師に山形県農業研究センター 研究員 滝田 雅美氏を招き研修を行いました。

今年度は、特に置賜、村山地方を中心に内陸部での被害が深刻でした。
当地区においても、カメムシ防除については試験区の設定などをしながら撲滅に取り組んできております。

今回の研修は生産者の身近な問題、かつ重要な問題でもあり、参加者からはいろんな質問が出され大変有意義な研修になりました。(すごく勉強になったあ〜(^^))

今後この研修を生かし、平野一丸となってカメムシ撲滅に取り組んで行きたいと思います。
画像 ( )
2005.12.14:einou21
[2005.12.14]
情報ページ (einou21)
[2005.12.14]
これが憎きカメムシ2 (einou21)
[2005.12.14]
これが憎きカメムシ (einou21)
[2005.12.14]
みんな真剣・・・・ (einou21)

HOME

(C)einou21

powered by samidare