『花巻ええじゃない会』 公式ブログ

▼遠足のしおりB


2009-10-06 17:49:51 | 100キロウォーク

いや〜、当日の天候あやしいですよ。台風通り過ぎますかねー?
「春の100キロ」「盆ダンス」に続き、まさか10月10日の「秋の遠足」まで降られちゃう???

さて、今回は「羅須地人協会(賢治の家)」

大正15年3月に花巻農学校を依願退職した賢治は8月「羅須地人協会」を設立し、農民達に農業や芸術を教えながら自らも協会下の荒地を開墾し花や野菜などを栽培していたそう。
賢治の住んだ建物は賢治詩碑の場所に建ってましたが、今は花巻農業高校地内に移転・復元されてます。

[画像]
花巻農業高校、北側の正門。
当日は休校日なので門が閉まってるそうですが、右の隙間から入れます。

[画像]
賢治先生の家を左回りで廻ってもらおうかと。

[画像]
案内板

[画像]
入口「下ノ畑」はここに在りません。

[画像]
建物内部。一階に教室と居間、二階が書斎。

[画像]
高校の事務所で借りられる、賢治の家の鍵。
(注)学校が休みの日は借りられないそうです。

[画像]
花巻農学校精神歌詩碑

[画像]
家の外観

その後は校舎側の西側出口より抜け、花巻空港新ターミナルビルに向かってもらいます。


今回のブログは日頃の行いの悪い、雨男みっちーでした。


2010.06.10:はなまっきー

HOME

(C)

powered by samidare