那須建設竃{社 断熱化工事

▼屋根の断熱化☆彡



↓↓↓こちらは工事前の屋上の写真です。↓↓↓

[画像]


断熱改修工事では既存の屋根に断熱材を敷き込み、その上に防水工事(※)を施します。


 ※ 屋根や地下室の防水,水を使用する室内の床や壁の防水の他、外壁及
   び開口部まわりの防水工事をいう。
   防水方法として、アスファルト防水・シート防水・モルタル防水
   コンクリート防水・外壁回りには防水剤の吹き付け・塗布防水・コー
   キング等がある。
   当現場では、学校のプール等で見かけるシート防水を採用しました。

断熱材の敷き込みが完了したらディスクと呼ばれる資材で防水シートを固定します。

[画像]


これで屋上防水の施工が完了です(ロ_ロ)ゞ

断熱性が向上し、外観も綺麗に仕上がりました(^^)//""""""パチパチ


[画像]


この断熱化で年間、約6削減することが可能となります。

あくまで平均ですが通常、住宅1軒の消費エネルギーは年間約23〜25

とされていますので、弊社の屋根断熱だけで住宅の約1/4のエネルギーが

削減されます。


画像 ( )
2012.02.21:eco

HOME

(C)

powered by samidare