旅館エビスヤ

旅館エビスヤ
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
エビスヤ
旅館エビスヤ
山形県東置賜郡
高畠町大字高畠812-1
TEL 0238(52)0013
FAX 0238(52)4013
旅館エビスヤへのご予約はこちらから
山形の地酒を代表する出羽桜。
フルーティーな吟醸香と、コクのあるふくよかな味わいが特徴のお酒です。

出羽桜らしい華やかな香りと奥行きある味わいが、
やや辛口ながらスッキリとした後味を残します。

酒蔵で造った梅酒として名高い「梅まろや香」。
特に女性に人気があります。

大粒で良質の青梅(群馬産白加賀)をふんだんに使用しており、
梅のさわやかで、すっきりとした味わいと、まろやかな香りは、
さすが日本酒蔵の技法ならでは。

・・手づくりの梅酒ではなかなかこうはいきません(^_^;)

梅のまろやかな香りと酸味が特徴で、
さわやかですっきりとした味わいをお楽しみいただけます。

地元高畠で採れた新鮮な減農薬栽培の焼き野菜です。
どれも太陽と大地の恵みをいっぱいに受けた野菜たち。

ただ焼いただけのとてもシンプルなお料理ですが、
野菜そのものの甘味や香りをお楽しみいただけます。

お好みの薬味をつけてお召し上がりください。

山形県村山市の高木酒造の銘酒「十四代」。
現社長の高木辰五郎氏が高木家第14代当主であることから、「十四代」と命名されました。

今や押しも押されぬブランドとなった、地元でもなかなか手に入れることが出来ない希少性の高いお酒。
上立ち香はメロンの様な香り。含むとバランスの良いジューシーな甘味が広がります。

山形が誇る銘酒の1つをお楽しみください。

酒蔵の主人といえども勝手に手をつけることが許されない門外不出として封印された吟醸酒を、その香味の素晴らしさに魅了され、こっそり忍んでくすねた酒が、間違って市中に流れ、幻の酒となって闇の巷を駆け巡ったことに由来したお酒だそうです。

清涼感のある香りとさらりとした切れのある味わいで、地元のお米から作られた地酒ですから、当然地物の料理との相性にも優れています。

どうぞ冷やでお召し上がりください♪

春らしく、鯛とサーモンの手毬寿司を作りました。





クリスマスケーキを作りました♪

ご予約していただくと、ご要望に合わせた手作りのケーキをお作りさせていただきます。

モンドセレクション金賞を受賞した老松酒造株式会社の有名ブランド。

一次仕込も二次仕込も黒麹による麦麹だけを使った全量麹仕込
厳選された大麦を使い、薫り豊かな黒麹でゆっくり醗酵させた常圧の麦焼酎です。

赤閻魔と違い、樫たる熟成はしていませんが、黒麹を使用し旨味に幅がうまれ、香ばしさと、甘さが楽しめる口当たり良い味わいに仕上がっています。

甘みのある深い味わいをもちながら、くどさの無い、すっきりとした飲み易さが特徴です。

さすがは本場「コク」と「キレ」の両方をもった大分麦焼酎。
ぜひ北国の旬の食材と一緒にお楽しみください♪

明治元年創業の老舗「麻生本店」。
年間200石という少量限定生産の蔵元です。

女将の名前から付けられた「麻生富士子」は、
常圧蒸留と減圧蒸留をブレンドしたもので、
フローラルのような芳香と甘味の調和が素晴らしく、
口当たりも非常にまろやかな麦焼酎です。

何杯飲んでも、飲みあきしない麦焼酎。
食中酒に最適です♪


常圧蒸留・・500年の歴史を持つ伝統的な蒸留方法で、原料の特性が活かされ、原料本来の甘味や旨味と香りが愉しめます。
また貯蔵したときの熟成効果が高く、泡盛はじめ長期貯蔵酒に最適で、風味を活かす蒸留方法です。

減圧蒸留・・970年代前半に登場した新しい蒸留方法です。
蒸留機内部の圧力を下げ、低温で蒸留するため、焦げ臭さなどがなく、淡麗でソフトな味わいになります。
常圧蒸留の焼酎に比べて軽くて飲みやすいタイプが多いです。