らあじゃ!

 スープカレーの店、らあじゃで22日、札幌のバンド「ダルシフィドル」のライブがありました。米沢ではもうおなじみのおしどり音楽家、ハンマーダルシマーとフィドルのデュオです。
 私は前座演奏。ネタが直前まで決まらず、開き直って昔歌ったフォークソングを歌いました。手抜きのそしりは免れません。もっと練習します。ダルシフィドルのお二人とアイリッシュの名曲「サリーガーデン」を共演させて頂きました。いつ聞いても涙が出るメロディ。
写真はらあじゃの「船舶用」ストーブです。巨大なランプだぁ。とてもいい雰囲気で会場を温めてくれていました。

ダルシフィドル小松崎さんのブログ。超強力です!
http://blog.livedoor.jp/dulciman/
2006.11.24:西屋社長:[西屋にある楽器いろいろ]

先日は、ありがとうございました!

打ち上げも含めて、ほんとに楽しかったです。はがき、届きましたよ!手書きのはがき、いいですね。僕も、これからがんばって、なるべく書くようにします。
2006.11.27:健:[URL]

こちらこそ!

健さん書き込み有難うございます。はがき喜んで頂けてうれしいです。もっと精進します(笑)
2006.11.27:yukio

ありがとうございました

いろいろ行事が続きましたが、やっとこさ体と頭が平常になりました。先日のライブはありがとうございました。ダルシフィドルはもちろん素敵でしたが、そこにある、えんどうゆきおさんのかもし出す雰囲気もいいっすね。次回は春になるかもしれませんが、またの機会にもよろしくお願いいたします。
万年筆が恋しくなっている今日この頃です。
2006.11.29:らぁじゃ