東置賜商工会広域連携協議会

《eおきたまネット》東置賜商工会広域連携協議会
home 南陽市商工会 高畠町商工会 川西町商工会 東置賜商工会広域連携協議会について
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
 日ごろ、eおきたまネット をご覧いただきありがとうございます。

ご覧の「eおきたまネット」は、山形市にあります有限会社

ステップアップコミュニケーションズのsamidareを利用しています。

有限会社ステップアップコニュニケーションズでは「さみだれノート」を公

開しています。

その「さみだれノート」の使い方学習会が開催されます。

これからブログをやり方、今使っている方などなど

「さみだれノート」 の使い方をやさしく効果的にお教えします。

お気軽にご参加下さい。

 と き 5月14日(金)午後1時30分
 ところ 南陽市商工会館
 主 催 有限会社ステップアップコミュニケーションズ

お問合せ、お申込み

 日本公庫 国民生活事業は、事業を営むみなさまの

新たな設備投資を応援します。

 設備資金の当初の2年間の利率を0.5%(年利)引下します。

 政府のデフレ対策です。
 
 * 事業用の設備資金に限ります。

 * 業種の制限はほとんどありません。

 

 お問合せは、日本政策金融公庫 国民生活事業
       米沢支店  電話 21-5711

       

 楽しさいっぱい まちが「遊園地」に変身!!!

5月5日(祝)は、川西町で開催の 

 えき・まち子供フェスタ&ひょうたん島スタンプラリー

 を開催します。

 と き 5月5日(祝)10:00~15:00
 ところ 羽前小松駅とその周辺
 イベント *置賜農業高等学校演劇部 ダンス公演(10:00~10:15)
      *AKEMIコンサート(10:20~10:55)
      *ひょうたん島スタンプラリー
      *お祭り広場
      *ポニー乗馬(乗馬300円)
      *ミニ動物園
      *ミニSL(乗車無料)
 ひょうたん島スタンプラリー
  お得その1  参加した人全員に商品が当たるよ!
  お得その2 抽選でお店自慢の逸品をプレゼント
  お得その3 協賛飲食店100円割引き券を使ってお得!にランチ
  お得その4 食べ歩きチケットが使えるよ!
  お得その5 愛犬と一緒にワンショット!無料サービス(2L版)
  
 主 催 えき・まちネットこまつ   
     ひょうたん島連絡会
 お問合せ えき・まちネットこまつ 電話 42-2533
      川西町商工会      電話 42-2020
      川西町観光協会     電話 42-2112

 「eおきたまネット」は、2,000,000PVアクセスを達成!

 日ごろご覧いただいている皆さんのお蔭です。

 参加者も70事業者を超えました。

 これからも、もっともっと会員情報、地域情報を

 発信していきます。

 今後ともよろしくお願いいたします。


eおきたまネットの[e]は、east つまり東の意味です。

 つまり、東おきたまネットとの意味です。

 もちろん、良いの意味の含めています。

 


 いつもご覧いただきありがとうございます。

 平成19年9月に開設しました「eおきたまネット」。

 南陽市商工会、高畠町商工会、川西町商工会が

 東置賜広域連携協議会を組織し、その事業の

 一環として「ネット上でお隣同士、会員同士の情報を

 交換し、置賜を元気にしましょう」との主旨で

 始めました。

 そして、まもなく 2,000,000アクセスの達成です。

 参加者も70名となりました。

ありがとうございました。

 今後も参加者を募り、次は3,000,000アクセスをめざします。

 お問い合わせは、南陽、高畠、川西の各商工会へお気軽にお尋ね下さい。

 

 

 冬期間は、どの地域でも雪との戦いです。

今回は、川西町小松地区の今日の状況です。

五日町商店街です。消雪設備があり、車道部分は

雪が消えますが歩道部分に雪が残ります。

そのため、絶えず雪処理しないと歩きにくくなります。

 小松駅を望んでの通りです。



contents
information
南陽市、川西町、高畠町の地図 川西町の地図 南陽市の地図 高畠町の地図
member login
e-okitama.net/ケータイサイト
東置賜商工会広域連合協議会
山形県南陽市若狭郷屋839-1
TEL:0238-40-3232
FAX:0238-40-2626

powered by samidare
system:network media
置賜雇用対策協議会
山形県商工会連合会