東置賜商工会広域連携協議会

コンテンツ
 南陽市商工会・高畠町商工会・川西町商工会では、

 下記日程で年末金融相談を開催します。

   と き 12月29日(水)30日(木)
       午前9時~午後3時

   ところ 南陽市商工会館  電話 40-3232
       高畠町商工会館  電話 52-0576
       川西町商工会館  電話 46-2020

   担 当 各会の経営指導員がご相談に応じます。

   お気軽にご相談下さい。



      
 川西町商工会では、12月8日に金融懇談会を開催しました。

 年末を控え、各金融機関の方々より金融の実態のお話を伺い

 商工会理事の皆さんと懇談しました。

 厳しい環境にありますが、各種施策を活用して事業所の皆さんへ

 ご支援していることが次々と発表されました。

 ご参加いただいた皆さんお疲れさまでした。

 経営や金融のご相談は、お気軽に各商工会へどうぞ。

 最後にご紹介しますのは、高畠町の旅館エビスヤさんの作品です。

 作品テーマ 「高畠の秋(創作料理)」

 *里芋あんかけ       ㈱三奥屋さんの晩菊

 *くきたち干しの煮物    ㈱おきたま興農舎 さんのくきたち干し

 *ラフランス白あえ シナモンかけ 
               高畠ワイン㈱のカルベネソーブィヨン

                  ㈱おきたま興農舎さんの干しぶどう
 *あけび揚げ        (有)高畠納豆さん

 *生ハム柿のジュレ     ㈱ファインさんの生ハム

 *柿グラタン        ㈱ファインさんのソーセージ
               つけもの、㈱木村醤油店さんの味噌

 *つや姫とラー油ねぎの「和」チャンプル
               三和漬物食品㈱さんのラー油ねぎ
               ㈱おきたま興農舎さんのつや姫

 多彩な料理で、何から食べようか迷ってしまいます。

 旅館エビスヤ 高畠町高畠812-1  
 電話 0238-52-0013

 ホームページ







 
 フルール・ドゥ・ソレイユさんの作品の紹介です。

 作品テーマ 「実りの秋に感謝して」

 *ソーセージと里芋の白菜巻き
   秋野菜添えトマト風味
      ㈱ファインさんの生ソーセージ
      ㈱遊さんの土里芋
      白菜・その他の野菜は、フルール・ドゥ・ソレイユさんの
      自家製野菜を使用

 *つや姫とおみ漬けのバターしょうゆピラフ
   3種のトースト飾り
      ㈱おきたま興農舎さんのつや姫
      ㈱三奥屋さんのおみ漬け
      ㈱木村醤油店さんの醤油・味噌
      たいようパン㈱さんのバケット
      三和漬物食品㈱さんのねぎからし、らー油油ねぎ
      バターは高畠バターを使用

 *干しブドー入りの米粉のシフォンケーキ
      ㈱おきたま農興舎さんの米粉・干しぶどう
      ㈱たかはたファームさんのフルーツソース
      ラフランスは高畠産
     
 本当に高畠にこだわった作品で、味わいたくなります。

 フルール・ドゥ・ソレイユ 

  高畠町時沢527

  電話 0238-52-1155

詳しい情報

   
 愛の郷 食の収穫祭2010 で発表いただいた

おきたまのスペシャルメニュー 今回は、川西町の三桝屋さんの作品です。

 *里の花籠膳

   なするべく地物を使い季節ごとの違った料理を提供。

   春には山菜(地物)、秋にはきのこ(地物)など。

   メインに新鮮な米沢牛の刺身を

 *スタミナキムチ納豆

   高畠納豆さんのすずかおり、明きちゃんキムチ店の長芋、イカキムチ、

   卵黄を器に盛り、三和漬物食品さんのラー油ねぎをのせる

 *納豆と油揚げの東寺揚げべっこうあんかけ
  
   高畠納豆さんのすずかおり、の川やさんの油揚げを湯葉で包んで

   油で揚げる。器に盛り、しょうゆ味のあんかけをかける。

 どれもおいしそうです。特に籠を使ったのが好評でした。

  三桝屋  川西町上小松1068-10

       電話 0238-54-2211

  です。
 愛の郷 食の収穫祭2010 で、

 出店者の食材を使ったスペシャルメニュー を地元の

 レストランや旅館、料亭に委託して作っていただきました。

 委託者は、 南陽市 欧風レストラン 西洋葡萄 さん
     
       高畠町 フルール・ドゥ・ソレイユ さん
         
           旅館 エビスヤ さん
 
       川西町 三桝屋 さん   です。

 そのうち、
 西洋葡萄さんの 作品テーマは「置賜の食材を使ったパーティー料理」で

す。

  ①とうふのソティー ラタトゥユ添え 
       小林豆腐店さんのもめん豆腐
       桜井物産さんの乾燥フルーツを使用

  ②ローストビーフのワイン寿司   
       ㈱おきたま興農舎さんのつや姫
       (有)酒井ワイナリーさんの赤ワイン
       ㈱りんご苑さんのランプ肉
  
  ③カジキのソティー カレー風味  
       (有)後藤屋さんのお食べれるカレーラー油
                   
  ④オープンサンド          たいようパン㈱さんの食パン

  ⑤ローストビーフ オリジナルソース ㈱りんご苑さんのランプ肉
                    ㈱木村醤油店さのつゆ

 本当においしそうで、この料理でパーティが盛り上がること間違いなし。

 みなさん盛んに写真を撮っていました。

 この場では、見るだけです。詳しくは、西洋葡萄さんにお尋ね下さい。

 南陽市鎌田1833-1
 電話 0238-4581

西洋葡萄さんのホームページ

  
今日 1件
昨日 1件
合計 30,290件