SA-YU favorite diary
SA-YU favorite diary
ログイン
薬の豆知識
少し長くなってしまいましたが、薬についてです。
最近耳にする事も多くなったと思いますが、
「
ジェネリック医薬品
」について書きたいと思います。
<
ジェネリック医薬品
> 別名:後発医薬品
※ジェネリック・・・「一般的な」「普及した」の意味。
●先発品の
特許
が切れた後で、他のメーカーが作った先発薬と同じ薬のこと。
(もちろん
効果
についても保障されています。→
国の認可を受けるための試験
に合格しています。
つまり、先発医薬品と
全く同じ効果
の医薬品のみがジェネリック医薬品として販売されるという事なんです。)
→通常、開発から
20
〜
25
年は他の製薬会社が同じ物を販売できないように特許によって守られています。
●
同じ成分
なのに
価格が安い
事が特徴的です。
だいたい、
2
〜
8
割くらいに安くなります。
→先発医薬品の価格は薬価といって
国
が定めるのですが、
ジェネリック医薬品の場合、その
8割以下
と定められているため激安にできるんですって!!
||
\/ 理由・・・。
新薬の開発には、数百億円という
莫大な開発費用
と
数年から数十年の長い年月
を費やします。
しかし・・・
ジェネリック医薬品の場合、既に使われている医薬品を元に製品化するため、薬の
効果
や
安全性
が十分にわかっているので、開発の
コスト
と
時間
が大幅に短縮されます。そのため、安くできるんです。
また、他にも嬉しい事が・・・。
薬によっては、先発薬が改良され、
溶けやすいもの
や
小さくて飲みやすいもの
というように使いやすくなっているものもあります。
慢性疾患で
毎日薬を飲まなくてはならない場合
や
高額な薬が必要な方の場合
は、相当な薬代を節約する事ができます。
→現在日本の医療費は、
30兆円
を越え、その
3割
が医薬品に使われています。
日本でも、ジェネリック医薬品が普及すれば、
約1兆円
もの医療費の削減につながるんですって。
医療費の増大
に悩む日本の医療にはジェネリック医薬品は不可欠なものとなりつつあるようです。
注!!
●
特許が切れていない薬の場合は変更はできません
。
●
担当医がジェネリック医薬品を処方するか、ジェネリック医薬品への変更可の欄に医師のサインが必要
。
(患者さんの希望だけでは変更できません。)
参考:メディックメディア 薬の話
2006.12.31:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
勉強
]
ありがとうございました。
矢口先生。
お元気ですか??
情報の授業ではいろいろな話をしてくださり、ありがとうございました!!
毎日が忙しくてゆとりが無かったのですが、
情報の授業では、毎週、ゆとりを与えられているような感じがしてました。
先生の話を聞いてると和むなぁ〜って感じでした。
友達とも楽しみに話をしていたんですよ♪
本当にイイ話ばかりしてくださり・・・(涙)
特に、私たちにとってはコミュニケーションってとても重要な事なので、
ほんとにいい時間だったと思います。
話の中でも、先輩の方とかと、
うまくコミュニケーションをとれているのがわかって、
イイなぁ〜。ってとても羨ましく思ってました。
それでは・・・
来年も頑張りましょう!!
良い1年になりますように!!
<本当にありがとうございました>
2006.12.31:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
山辺高校専攻科
]
クラシック
私がここ1年くらいはまっている音楽のジャンルが
「クラシック」
なんです。
もともと大好きだったけれどさらに好きになりました。
理由は・・・
落ち着くから
です!!
最近疲れることが多いので、落ち着く感じが本当にリラックスできていいです。
言葉が入らないのも魅力だったりします。
繊細なところもあれば力強いとこもあって、いろいろな楽しみ方ができます!!
曲で言ったら・・・
モーツァルトの「
トルコ行進曲
」は小さいころから大好き!!
やっぱ軽快な感じがモーツァルトのいいところですね!!
あとは、バッハの「
アヴェ・マリア
」「
G線上のアリア
」。
高音の音色がとってもきれい!!
ベートーベンの「
春
」
明るい気分になれる感じが好き!!
・
・
・
気分に合わせて、イロイロ聞いています。
100曲入りのCD(10枚)をもってるので選び放題です。
あと、新たに「のだめオーケストラ」のCDも買っちゃいました(笑)
クラシックを聞きながら勉強を頑張ります!!
2006.12.28:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
映画・音楽
]
友達と
久々に中学校のときの友達と会いました。
積もる話をする事ができたし,とっても楽しかったです。
こんなにゆったり過ごせるし、気を使わなくてもいいのも
本当に久々で、ストレス発散できました。
これから、勉強付けの毎日になるわけで、大変だけれど、
うまくストレス発散して頑張りたいと思いました。
ストレス発散の方法
で皆さんは、どんな発散方法を持っていますか??
私は、
一人で買い物に行ったり(見て歩くだけ)、ドライブをしたり、
お風呂にゆっくり入ったりする事
などなど。
割と
一人でいる事
が私のストレス発散になってますね。
そして意外と
思いっきり泣いてみる
ってこともいいですよ!!
結構スッキリします。
やっぱり、普段は自分の感情を抑えている事が多いので、
感情を表出する事
は大切な事だと思います。
あとは友達と話をしたり・・・誰か話せる相手がいないとだめですね。
話は変わりますが、
お昼ごはんで食べたパスタとグラタン&デザート(3種類)のセット
がすんごくおいしかった(≧∀≦)
「いつもの場所(ところ)」
って知ってますか??
お勧めですよ♪
2006.12.28:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
最近思ったこと
]
クリスマス会
メリー☆クリスマス
この前、金曜日に、
クラスのみんなで500円程度のプレゼントを持ち寄って、
プレゼント交換
しました。
わたしは、
teaセット
をプレゼントしました。
もらってくれた人が喜んでくれたので安心しました。ホッ-з
(かわいかったので自分でも使いたいと思った(>_<)残念…)
わたしがもらったのは、これもかわいい
マグカップ
(*^_^*)vv
使うのもったいな〜い...。
でも使わないのは、もっともったいな〜い!!
ので、年明けにおろしたいと思います。
もぉいくつ寝ると〜♪って感じ(笑)
本当に嬉しいプレゼントでした。
ありがとう☆★☆
なんか、ふと思ったのが、
「こんな風にみんなでいられるのも、あとちょっとなんだ。。。」ってこと。
寂しいね〜。
これから国試の勉強で大変な日々が続きますが、
風邪やインフルエンザ・それから大敵
「 睡 魔 」
に負けないように頑張りましょう!!
2006.12.25:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
山辺高校専攻科
]
気をつけましょう ノロウイルス
最近ノロウイルスが流行っています(+д+;)
ノロウイルス
って・・・??
↓↓↓↓↓
ノロウイルス
は一般的には
カキ(貝)
が原因になっていると言われていますが、
実は、カキが原因を占める割合って
約1割
程度なんですって!!
でも、この時期の生がきは避けて、
火
を通して食べたほうが安全ですね♪
また、ノロウイルスは人の腸内でしか増殖しないのが特徴的です。
(他の食物内では増殖しないらしい)
あと、ビックリしたのは、ノロウイルスに汚染されている食物の場合、
その食物たった
1グラム
にノロウイルスは
約1億
も存在するという事です。
つまり、とても感染力の
強い
ウイルスp(`∩´)qなんです。
予防で大事なのは、『
手洗い・うがい
』が一番大事です。
特に食事前には気をつけましょう(*^U^*)
あと、できるだけ生物は避けて、火を通した食べ物を食べましょう(´Ο`)d
ノロウイルス
は
冬(1月〜2月)
がピークなので
これからの時期は十分に気をつけましょう!!
2006.12.16:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
勉強
]
おすすめの1冊
読んだことがある人もいるかもしれませんが、私の好きな本の中の1冊を紹介したいと思います。
『
ハッピーバースデー
』という本を知っていますか?
小学生の頃に、この本を元にしてできた映画?みたいなのを映写会で見て、すごく感動してしまい、
号泣
(ToT)・・・
ぜひ元になった本も読んでみたいと思いました。
そして最近、本屋さんの店頭にこの本が並んであるのを見つけ、思わず買ってしまいました!!
何度読んでも胸が熱くなり、涙がでてきます(泣)
最近泣いてない人または泣きたい人
はぜひ読んでほしい1冊です。
もちろん、そうでない人も読んでみて下さい(n_n)/
最近の社会問題にもなっている「
虐待
」についてなどイロイロ考えてしまいます。
簡単にですが本の紹介をしてみたいと思います。
興味を持った方は↓↓↓
『
ハッピーバースデー
』 青木 和雄
「あすかなんて生まなきゃ良かった」母親の心無い一言で少女は言葉を失ってしまいます。母親は、多忙な生活と優秀な兄にばかり目がいってしまい、少女に対する愛情を忘れてしまったのか・・・。「消せるのは声だけ?姿も消してみたらどうなの?」声が出なくなった少女を前にしても、なかなか優しく接する事ができません。そんな時あすかを救ったのは田舎にすむ祖父でした。祖父は自然に触れ、感情を表出する事を教えてくれました。「
怒るときは思いっきり怒れ。悲しいときは思いっきり泣け。じいちゃんが受け止めよう。
」祖父の深い愛に包まれ、受容され、あすかは自分の存在への自信を持ち始めます。
母親自身のつらい経験・いじめ・周りの人の支え・養護学校での出会い・祖父の死・・・などなど心理・精神面に迫る話がぎゅっと詰まってます。
(あとは読んでのお楽しみという事で・・・。)
最近の心無い事件もこの本を読めば少しは減るのではないかと思います。
心を洗える一冊です
機会があれば、皆さんぜひ読んでみて下さい(∩_∩)♪
2006.12.07:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おすすめの1冊
]
意欲アップ。
本題に入る前に、やる気が出る色って知ってますか?
前に誰かに聞いたところによれば“
黄色
”なんだそうですよ。
さて、看護においても意欲向上が必要になる場面があります。
リハビリや治療のとき患者さんの意欲しだいで回復も全然違います!!
「目標を持つこと」
がやる気につながるひとつの方法です。
目標はできるだけゴールの見えやすいもので達成しやすいものがいいです。
そして、達成できたら頑張ったことを褒めましょう(又は褒めてもらいましょう)
例えば...
「○○ができたら遊びに行ける」とか、楽しみがあると頑張れますよね(笑)
小学生のときとかによく聞いたようなフレーズで単純なことですが、
患者さんにとって先が見えないことが大きな不安になったりしています。
そんな時、少しでも回復しているということを伝えてあげることが励みになります。
近くに頑張っている人がいるときは、その人の頑張りを認めてあげましょう。
2006.11.30:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
山辺高校専攻科
]
患者さんと接する上で大切なこと
私はこの山辺高校で5年間過ごし、多くのことを学んできたなぁと思っています。
看護師を目指すためには実習は必須です。
私たちも専攻科に入ってから、19週間に及ぶ実習を乗り越えてきました。
この実習を通して、疾患のことや看護の方法など多くのことを勉強することができました。
その中でも私にとって大きな学びになった事は、患者さんとの接し方です。最初は、患者さんとどのように接していけばよいのかと悩みましたが、先生や友達に相談してだんだんコミュニケーションが取れるようになりました。
そこで私が大切だと思ったことは
『笑顔』
と
『気づき』
を大切にすることです。
笑顔で明るい挨拶をすれば患者さんも笑顔で返してくれます。些細なことに気づくことで、一歩でも患者さんに寄り添うことができます。
私は実習ではこのことに心がけました。
他にもいろいろあると思いますが、『笑顔』と『気づき』を大事にしたいと思いました。
2006.11.09:
drop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
山辺高校専攻科
]
勉強
山辺高校専攻科
おすすめの1冊
映画・音楽
最近思ったこと
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
▼新着コメント
ログイン
All Rights Reserved by drop
Powered by
samidare note
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
samidare note