あなたの*MyDJ*しおゆかり

▼お花のコンテナ

寄せ植えはやっぱり隙間が空いてないほうがカッコイイ。

ストック(シックなピンクの)
シルクレッド(バラ・右側の赤いの。手前の赤はゼラニウム)
ツルニチニチソウ(手前や右側のツタ状の)
クリサンセマム・ムルチコーレ(手前の黄色いの)
を追加して、ちょっとはサマになってきたかな?

左側のビオラに発生したアブラムシが、隣のジャーマンカモミールにも、右側に離して植えたクリサンセマム・ノースポールにもついちゃったから、生育には心配あるけど…

農薬・殺虫剤を使わずにアブラムシくんとさよならしたいんだけどね〜…

・ひたすら潰す、ガムテなどで捕る
(おもしろくてハマっちゃう人もいるみたいだけど…)
・牛乳スプレー
(臭くなるからやめてと夫に言われた)
・水をスプレーして吹き飛ばす
(スミレの葉っぱや花の根元、込み入ってるところに付いてるから吹き飛ばせず)

○虫が嫌う天然成分(パパイヤ・ウコン・ニンニク・トウガラシ)のスプレー
(今使ってみてるんだけど、あんまり効いてないみたい…)

うーーん、、、やっぱり農薬しかないの?

◆病害虫が発生したら@花いっぱい.com
画像 ( )
2005.05.19

HOME

Copyright * MyDJ *

powered by samidare