あなたの * MyDJ *  しおゆかり

▽ 食べる
硬いっていうイメージがあったけど
やわらかくって香ばしくって美味し〜い♪

昔は、大変な手間をかけてこの「とちの実」を食べなきゃならないほど、食べるものに困っていた頃があったんでしょうね…。
今は、これこそスローフード中のスローフードかも!

◆とち餅の作り方@下郷観光チャンネル
こないだは外でお煎餅を焼いていた十勝花子さん似(笑)のおばちゃんが、お座敷で蕎麦打ちを披露してました!

□もりそば
□山菜の天ぷら


今日は、この時期辺りにいっぱい咲いているアカシアの花の天ぷらも!わ〜♪初めて〜♪
花びらって苦いものが多いけど、アカシアはほんのり甘いのね〜♪

◆大内宿 山形屋
大内宿の道の両側には、あえて小川が。
篭に入ったキュウリやラムネがそこで冷やされています。
これがノスタルジックで実に美味しそう♪
ついつい「おばちゃ〜ん、一本ちょうだい!」

ところで、
初めは栓になっているビー玉を開栓後は瓶の口に詰まらせない・飲みやすくする工夫が瓶にほどこされてるってこと、知らなかったのはアタシだけ??
今まで瓶の向きなんて考えたことなかった〜…
今夜は、13年間勤めた会社を今日で退職した、
居酒屋銀次郎の常連仲間・柴田さんを囲んでの夕食会。

柴田さん、今まで本当にお疲れ様でした!
柴田さんの未来に 乾杯♪

◆ホテルメトロポリタン山形
前回は味噌だれ味わったんで、今日は塩だれ狙い。
で、前回同様、数量限定の黒小麦麺!
そして前回学習したんで2玉はやめて1.5玉
(やっぱなんとなく1玉はさみしい・笑)

□塩だれ 黒小麦つけ麺1.5玉 730円
わ〜♪やっぱり美味しい〜♪♪ 塩だれ、イケます〜♪


-------------------------- めん僮楽(どうらく)
山形市浜崎77-1
電)023-632-1663
時)11:00-15:00 17:00-21:30
...more