あなたの * MyDJ *  しおゆかり

▽ 食べる
□焼きリンゴ

そのまま食べるなら他の品種のほうが好きだけど、加熱するならやっぱりコレ。
紅玉の出回る時期は短いから、見つけたら「あ、焼きリンゴ作らなきゃ」
でも、かなり小さいリンゴで、芯を抜いた穴にバターもお砂糖もちょっとしか入らなくって、そのせいか私のイメージした味にならず…
来年リベンジか?!
Mさんのコネクションのおかげで、ビックリするぐらいお手頃なお値段!

□フグ刺し
□フグ皮刺し
□フグ肝

そ、そうです、肝もついていたんです!大分は特別な条例によって肝も販売したり食べたりしてもいいんだそう。ただ、来年からはダメになるらしいので、貴重な体験になりました。

↓これの結果によると状況一変ですが
◆フグ肝特区問題について@千倉水産加工開発協同組合
おそらく今年ラストになるであろう「芋煮会」
今回はみんなはお手軽、ぴっきいさんがお家で作ってきたものを河原で食べました。
お汁もおにぎりもほ〜んと美味しかったぁ♪

芽の出たどんぐりを見つけたトモくんは、やっぱりロマンティスト。大きくなるのを夢見てあらためて埋めてあげてた。でも、その場所じゃぁまた流されちゃうよ(苦笑)
アタシたちの結婚を祝って、Kさんファミリーとランチ♪

初めてお会いする愛娘・ゆづきちゃんはすぐにモデルデビューさせたいほどのかわいさ♪
こりゃぁパパもデレデレになるはずだわ〜^^

連れていっていただいたお店はとても落ち着いたいい雰囲気のお店で、お座敷の個室でお子ちゃま連れでもゆっくりランチが楽しめました♪

----- 日本料理 華月(かげつ) -----
山形市青田4丁目4-17
023-632-3265
ステキな丘の上のログハウスで、噂以上の美味しいジンギスカンが食べられるお店!
ここで飼育しているサホーク種の各部位のお肉で1人前になっていて、羊一頭を丸ごと堪能♪
美味しすぎて1人前じゃおさまりませんでした(笑)

◆ひつじや
冷奴+とんぶり
菊の酢の物
アジの開き

とんぶり、だ〜い好き♪とんぶりをたっぷりと盛るために、お豆腐の中央をスプーンですくってますから〜(笑)

みちのく湖畔公園のそばの産直で買った食用菊は、あえて黄色いほうじゃなく赤いほうを買ったのに、なぜか苦し。「もってのほか」じゃなかった??

アジはこないだデパ地下でおばちゃんイチオシだった品。さっすが〜のお味 …ダ、ダジャレ?
ランチヤマガタンの皆さんが集まって、私たちの結婚お祝いランチ♪

れんげ草
スマイルファンにも生出演していただいた
ピアニスト福田直樹さんとご一緒に♪

□なごみセット 980円
 十割手打ちそば
 モロヘイヤの冷汁・大豆のトマト煮
 ・ナスとズッキーニのサラダ
 ・カボチャのお新香・そば粉入り水饅頭

--- なごみや --------------
山形市成沢西5丁目4−28
023-688-8493
ご飯
サバのみりん干し
冷奴
プリーツレタスのサラダ
ゆで茶豆
蒸しホヤ