あなたの * MyDJ *  しおゆかり

▽ 食べる
昨日ファーストバイトで口にしたケーキの味は、美味しかったのは間違いないんだけど緊張のせいか全然覚えてなくって(笑)
クリスマスケーキは、所詮2人なのでホールケーキではなく、プチケーキを4種類食べ比べ。

仙台のチョコレートショップ「杜の館」のプチケーキは、プチでもちゃ〜んとクリスマス仕様になってるの♪
チョコ系3種・チーズ系1種、どれも美味しかったけど、チョコの層の中に飴がアクセントに入っているケーキ(画像の下から2番目)が一番!で2人の意見が一致しました。

◆杜の館@駅パラ検索
↑杜の館ってホームページないの?!
明日のために前日入りしてくれた「くま吉はは」
風邪をおして来てくれて、明日も何かといろいろ面倒をかけるんで、早い快復を願って鴨鍋の美味しいお店へ。

アタシも初めて連れてきてもらったお店だけど、ほんとに美味しかったね〜♪
「くま吉はは」はもちろん、Jちゃんもすご〜く気に入ってくれたみたいで、よかった〜♪♪

◆酒処 ねのひ寮@国分町情報館
我輩は紫芋料理である。名前はまだない…

色はものすご〜く鮮やかなんだけど、味はどうもぼんやりしてるんで、母のおすすめ通り
ゆでて、つぶして、お砂糖と牛乳を混ぜてみました。

素朴で美味し♪
これは北上のTさんからいただきました♪
江刺りんご
ありがとうございまーす!

ご飯代わりに食べようとしても1人で1個食べきれないぐらい、でっかいの〜♪
今日はNちゃんが結婚祝いのプレゼントを持ってきてくれました♪
ありがと〜!!


場所柄か、日曜日でもランチセットのあるお店。
仙台市体育館に御用の際にはぜひ!
どのお料理も美味しいよ〜♪


----- 伊太利屋 -----
仙台市太白区泉崎1-33-10-102
022-245-6377
今夜はIさんちでチーズフォンデュ・パーティー♪
初めての挑戦だし、実はあんまり食べたこともなくって、どういうのが美味しいのかよくわかんないままに、
レトルトのソースをベースに、とろけるチーズと白ワインとコショウを加えて調節しました。

具材は、フランスパン、じゃがいも、紫芋(実家からもらったのがあったから)、にんじん、ブロッコリー、アスパラガス、ウィンナーソーセージ、剥きエビ、笹かまぼこ、はんぺん…etc.

へぇ〜♪簡単だし、美味しいし、楽し〜〜♪♪
具材の中で出色は「笹かま」でしたヨ!

それにしても、このお鍋とかの調理セット、ホームセンターで1000円で売ってたんだって!安!
アルコールランプ式じゃなく固形燃料式なんだけど、炎の調節もできるし、充分使えます♪便利〜♪

↓簡単な上に奥が深い料理なんだなぁ…
◆チーズフォンデュであったまろう!
夫がよく行く、気軽に入れるお寿司屋さん。

今日はこんな巻物も出してくれました♪
具はウナギと中落ちのたたきとキュウリ、だったかな。
近くにある人気のパン屋さんのパン耳。
もちろん(?)タダです!

パンそのものもすぐ売り切れちゃうし
パン耳があるときに出くわすことも
かなり少ないんで、
もしあったら、素直に恥ずかしがらずに(笑)
1袋もらってきます。

今日はこれで1袋でした。

◆えとふぇ@じゃらんnet
出張帰りの夫と仙台駅で待ち合わせて
ちょっとデート気分♪

◆牛たん炭焼き 利久