あなたの * MyDJ *  しおゆかり

▽ 喋る
小さな子も生ジュースづくりに挑戦!
今回の厳選素材は桃です
ふなやまさんのお手製の紙芝居「阿古弥姫」「月とうさぎ」
まだどう使っていくのか迷いがいっぱいあって
全面移行とはいきません…

悩むぅ〜

でも、ディレクターさんやプログラマーさんとかに
直接気軽に相談できるからイイな♪
交流パーティーのときチーママっぽく
仕切っているらしく(笑)

現在はYANの個人会員。

第1期入居者だった経験を生かして
こまごまとしたお手伝いをしたり、

関連イベントのMCを務めたりしています!


もっともっとデジタルときわ荘でおもしろいことやりたいな〜♪
デジタルときわ荘、第1期生として
2002年夏から約1年間、
2F西側奥のブースに入居。
(今はデザインプレイス・サトシくんのお部屋になってるとこですね)

アタシの場合は、創業準備室というよりも
勉強部屋?!


新しいことにもトライして手痛い失敗もして…
他の入居者やYANの皆さんにいろんなことを教わって
おおいに刺激を受けた1年間でした。
※画像をクリックすると大きくなります。
* 1972年2月10日 福島県いわき市生まれ
* その隣の双葉郡広野町育ち
* 山形大学 教育学部 小学校教員養成課程(心理選修)卒

大学在学中、
* タウン情報誌の学生記者
* 山形の園芸キャンペーンガール『ミス・フルーツ』
            (山形県経済連・山形県青果物基金)
* ラジオ番組のアシスタントパーソナリティー (YBC山形放送)
* 各種イベントスタッフ
* タイ料理店スタッフ
その他さまざまな経験をし、じょじょに
  『情報と思いを伝える仕事人-Freelance Communicator-』に。

2004年に結婚。

2005年9月〜山形県山形市在住だが、宮城県や福島県も主な活動のエリア。
* ラジオDJ/リポーター
* 各種司会/MC
* スポーツDJ (MOGUL/SNOWBOARD/MTB…)
* 各種ナレーション
* 講師/コメンテーター
* 企画/演出
* 執筆
・・・etc.
天気がよくって、最上川も一段とキレ〜ィ♪
仕事に向かうときだって、時間に余裕さえあれば
辺りをキョロキョロ…ウロウロ(笑)

東沢公園のバラも眺めてきましたよ〜♪