冬の備えを・・・

11月19日(土)  曇り のち雨  日中一時激しい雨  やがて小雨

 

6時前に起き出して、今日の準備。

 

小野川の甲子大黒天の年越し例大祭があり、山伏として助法に出かける。

福祉関係施設の会議が同時間に開催されるのだが、今日は欠席させていただく。

 

大黒天本山 寶珠寺さまに9時30分に到着し、1回目の法要は10時から。

今年は土曜日に当たったこともあり、参拝者もたいへん多く賑わっている。

休憩をはさんで、2回目は12時から。

これまた、1回目を上回る参拝者であった。

毎年、11月19日のこの日を、曜日に関わらず行い、それなりの参拝者でにぎわうというのは大変なことだ。

地道な努力の積み重ねがあるからだと感じる。

2回目の法要を終えてから、昼食をいただいて、14時45分頃に帰宅。

 

今日は、実家にお世話になっている娘、従姉ちゃんたちとばあちゃんが伝国の杜に連れて行ってくれたらしい。その帰りに立ち寄って、パジャマを持って今日はお泊まりをさせてもらう。

 

明日の準備もあり、買い物に出かけた。

夕暮れの街中に、ナセBA(図書館)の明かりが灯り、その中で利用者の姿も見える。

好いなぁ、この施設を中心とした街づくりはきっとできると思う。

出来るまでいろんなことがあったけれども、この場所に造ってよかったというようになってほしい。

 

帰宅したところ、母親が何か食べたものが喉につかかったいう。

イカのつまみみたいな物だというのだが・・・。

そのうちなんだか忘れてしまったみたいで、うやむやに。

この頃、このようなことが多くなっており不安である。

 

 

 

 

 

11月20日(日)  曇り のち晴れ  午後から小雨

 

6時前に目を覚まし、今日の準備。

 

8時30分から、町内の公民館掃除当番に、私たちの隣組が当たっておりお掃除。

約30分で終了。

 

10時から田沢地区内の檀家さんの宅で法事のお勤め。

12時ごろ帰宅。

 

午後から、大荒沢不動尊の管理などについてお世話いただいている団体を含む、3団体の懇親会の案内を配布して周る。

口田沢から神原まで。

その途中の一軒を尋ねた時、その家の方が桜の古木を伐っていた。

木の姿と花の色がよくて、毎年眺めていた木なのだが、枯れかかってきて冬の雪で耐えられそうになかったので伐ることにしたとのこと。

今年の春に写真を撮っておいてよかった。

雪国は、木が倒れて、家に被害が出たりするから降雪期を前に周囲の危険には注意をしておかなければならない。

残念だが仕方がない。

 

夕刻前、帰宅したら甥っ子が来宅しており、ばあちゃん(母)を手伝って掃除をしてくれていた。

ありがたいなぁ(^人^)

 

 

 

 

 

11月21日(月)  朝まで小雨  日中は晴れ

 

5時30分に起床。

今日も勤行から始まって、日常の朝。

 

さて、今日は隣町の介護施設に出向いて、話し合い。

私が関わっている関係で、必要な話し合いであり、またお願いをしなければならない件。

なんとか理解をしていただいて、用件を終えた。

 

その足で、ちょっと気になっていた場所に立ち寄ってからお昼過ぎに帰宅。

 

午後から来客あり。

今日の予定は大方終了。

 

お昼に立ち寄ったラーメン屋さんに、ビックピリッツの増刊号がそろっており、その中に日本憲法を特集しているのを見つけた。

パラパラとめくってみて、面白そうだったので、古書店で探してみようと思う。

 

東沢にある、踊るような面白い形のイチョウの木の葉が、そろそろ落ち始めている。

この樹が裸になる頃、ドサッと一度雪が降ったりするので、タイヤ交換をしなければいけないような気がしてきた。

冬仕度もまだまだ手をつけていないので、少々気がもめてきた。

 

 

 

 

 

 

 

2016.12.29:dentakuji:[なあまず日記]