ちょこちょこ降りますが

1月7日(木)  

朝はうっすらと雪が積もっていた  日中は曇りから雪  夕刻に少々積もった

 

娘を園に送って、帰りに墓地の前の広場に車を停めて、お墓の方を眺めた。

これが1月かという景色。

国道からお墓への登り口は、草が見えるという・・・あり得ないようなことになっている。

今日はちょっと雪が降り出しているし、いよいよ積もるのだろうか。

 

さて、午後からは、芸術文化団体の会報の記事のための取材をする。

インタビューをして記事にするのだ。

全く未知の人で、この機会に先日お願いに伺ったところ、たいへん恐縮されながらも、快く受け入れていただいた。

ご家族と飲食店を営んでいらっしゃる方なので、お昼の部が終わる14時過ぎにお邪魔する約束をした。

インタビューは、録音をさせていただきながら行う。

知人に借りている、カセットテープの小型録音機を持参する。

いやぁ、久しぶりのカセット。

で、テープがない!

慌てて、街中のちょっと知っている電器屋さんに飛び込んで「カセットテープ、ないですか?」と聞いてみた。

「え~と、ちょっと奥を見てきますから、待っててください・・・」

微笑みながらお店の人が、「え~とこれたまたまあったやつで、古いものですけどたぶん大丈夫だと思います」ということで、格安に売っていただいた。

 

じつは、お昼の休み時間前に到着して、取材先で昼食を食べようかなと思っていたのだけれど、結局間に合わなくなってしまった。

 

インタビューは、なんと2時間。

いろいろと話していたら、主題とあまり関係のない話や雑談が面白くて、ほんとに申し訳ないぐらいお邪魔をしてしまった。

ほんとに、取材協力いただき、ありがとうございました。

原稿用紙4枚に満たないほどの記事なのだが、さてはたしてちゃんとまとめることが出来るだろうか。

 

 

 

 

 

1月8日(金)  朝うっすらと雪  日中は晴れ

 

毎月恒例、大荒沢不動尊の登拝日。

娘を園に送って、準備をしてから出発!

今年の雪の少なさからすれば、車で本堂脇まで行ける可能性がある。

 

約30年間で、1月に車で行けたことが2度ほどある。

ただし、お不動さま手前に住んでいる方がまだ健在で、2回のうち一度は正月の参拝者のために除雪をしてくださっていたからだ。(雪が少なかったことは確かだが)

 

それに、愛車 C-RVで大荒沢へ行くのは今日が最後になる。

12日で車検切れになるため、今回が納めだ。

 

いざ大荒沢へ!

国道から水道施設の管理道路になっている私道を登り、林道に入るところで積雪。

二十数㎝かな。

林道に入る90度の左折で、かなり厳しい。

何度かトライして、このまま行ける可能性もあるが、ここから先、また雪が多くなる。

立ち往生してしまったらアウトである。

残念ながらここに車を停めて徒歩でお堂に向かう。

 

さすがにお堂前は一尺ぐらいの雪があった。

やはり無理だった。

CーRV、とりあえずおつかれさん。

新年のお勤めを終えてお昼に帰宅。

 

 

午後からかかりつけの医院へ行くも、あまりの混みように驚いて一旦帰宅。

夕刻に、受付終了間際に行く。

喘息の検査をしたところ、喘息気味とのことで、薬を処方してもらった。

これで咳はだいぶ楽になるとのこと。

原因は何だろうなぁ。

空気の乾燥と、大気中の物質も影響しているとのこと。

出来るだけマスクをした方がよいのだろう。

お勤め上、喉を使うので大事にしないとね。

 

 

 

 

 

1月9日(土)  朝はうっすらと雪  日中は降ったりやんだり  風やや強し

 

今日は、相方が出勤のため子どもと過ごす。

 

地区の顔合わせ会があるのだが、両親に任せきりにするわけにもいかないので、欠席させていただいた。

 

外での遊びと、最近、娘がお気に入りのカルタとトランプで過ごすことになってしまった。

 

午後から、いちばん大きい甥っ子が来宅。

人見知の強い娘、なかなか慣れずにいる。

従兄妹なのだけれども、親子ほども年も違っているし、これからどんな付き合い方になっていくのだろうかと興味本位でながめていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.02.10:dentakuji:[なあまず日記]