米沢市上杉博物館では7月28日(土)から9月24日(月・祝)の日程で、企画展「親子のアトリエ -包む・結ぶ・折る-伝統からのメッセージ」を開催いたします。
むかしの「知恵」や「技」が大集合!
日本は海と山に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。そうした環境の中で人々は長い間、生活に必要な道具を身近にある自然の素材を使って作り出してきました。
本展覧会では、木、布、紙など自然素材を使った日本の手わざを紹介するとともに、それが暮らしに自然に溶け込んでいた時代を思い出し、現代につなげる方法を提案します。
会場では、普段あまり触れる機会の少なくなったふろしきの活用のしかたを習ったり、水引や藁ツトなどを実際に作っていただけます。また、伝統からヒントを得た木の造形や遊具で遊びながら、先人の知恵を再発見することができます。「包む文化」「結ぶ文化」「日本の色」「折形」など伝統的な日本の手のわざをぜひご家族で体験してみてください。毎日のくらしがきっと変わってくるはずです。
むかしの手わざを体験しよう!
展示室内では、いろいろな「手ざわ」が実際に体験できます。
「水引」でこころをむすぼう!
のしぶくろについている紅白の紙ひもが「水引」だよ。
贈る人へ心をこめて結んでみよう!
ふろしきでつつんでみよう
丸いものも、四角いものも、なんでも包めるよ。
結ぶことで、支えるちからが生まれるよ。
この他にも体験できるものが展示室にはたくさんあります。
少しずつ紹介していく予定です。
展覧会情報
企画展「親子のアトリエ -包む・結ぶ・折る-伝統からのメッセージ」
【会期】
7月28日(土)~9月24日(月・祝)
【休館日】
8月22日(水)
【関連事業】
オープニングセレモニー
親子でテープカット
日時 7月28日(土) 9:00~
親子数組が展覧会のオープニングを宣言し、「水引」のテープをカットします。
ギャラリートーク
オープニングギャラリートーク
日時 7月28日(土) 10:00~
講師 杉山 明博 氏(静岡大学教授)
場所 企画展示室
(※企画展の入館券が必要です。)
募集製ワークショップ
ペーパークラフトで動物をつくろう
日時 7月29日(日) 10:00~
講師 寺田 松雄 氏(ペーパークラフトデザイナー)
対象 小学生
参加費 500円
場所 体験学習質
(※こちらのプログラムは募集受付を終了いたしました。)
こころを包む折形の世界
日時 9月9日(日) 13:00~
講師 荒木 真喜雄 氏(折形研究家)
対象 高校生以上 20名
参加費 500円
場所 体験学習質
参加者募集中!
自由参加制ワークショップ
ふろしきで包む・結ぶ!
日時 7月28日(土)、8月25日(土)、9月2日(日) 13:30~16:00
講師 ふろしき研究会
場所 企画展示室
(※参加費は無料ですが、企画展の入館券が必要です。)
つくるのみたい!「楮からめ糸」がやってくる
日時 8月10日(金) 14:00~
参加費 無料
会場 体験学習質
協力 山形県工業試験センター置賜試験場
【料金】
一 般 400円(320円)
高大生 300円(240円)
小中生 200円(160円)
※( )の中は20名以上の団体料金です。
詳細は伝国の杜ホームページをご覧ください。
企画展「親子のアトリエ -包む・結ぶ・折る-伝統からのメッセージ」