企画展 母の手
7月24日(土) からは『 企画展 母の手 ~和布で紡ぐ日本のこころ~ 』が始まります! 本展覧会は日本人が針と糸で営んできたくらしを一針一針に込められた精神とともに「母の手」の視点で紹介します。 当地米沢に残る資料や、平成21年度米沢市功労者の遠藤きよ子さんをはじめとする地元で活躍する作家の作品も展示いたします。 ★ *:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:* ★ 『 企画展 母の手 ~和布で紡ぐ日本のこころ~ 』 ◆会 期◆前期 H22 7月24日(土)~9月12日(日) 休館日 7/28(水)・8/25(水) ●企画展観覧料 一般400(320)円 高・大学生300(240)円 小・中学生200(160)円 ●常設展とのセット 一般600(480)円 高・大学生400(320)円 小・中学生250(200)円 ( )団体20名以上 ◆開館時間◆9:00~17:00(入館は16:30まで) ~ ギャラリートーク ~ 7月24日(土)14:00~ (当館学芸員解説) ※ギャラリートークをお聞きいただくには入館料が必要です。場所は企画展示室で行います!みなさんぜひご参加ください 【お問い合わせ】米沢市上杉博物館 0238-26-8001
2010.07.23