コレクション展『ふるさとの情景』開催中です!
只今、 企画展『 ふるさとの 情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし- 』 好評開催中 です(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*) 展示室内はこのようになっております。・。 +゚。・.。* ゚ +。・。 +゚。・.。* ゚ + その中で今回は 置賜文化ホール緞帳の原画 である、 『月映る頃(つきうつるころ)』 をご紹介いたします。 福王寺一彦 2000(平成12年) 斜平山(なでらやま)の南、標高550メートルに位置する西向沼(にしむきぬま)を 主題とした作品です。現在、西向沼一帯は市民の森として整備され、四季折々の 風景を楽しむことができます。作者は本作品の制作に際し、何度も西向沼を取材 したといいます。昼間の景色とはまた異なる、満月が照らし出す静謐で神聖な世界 がそこにあります。 地元を描いた作品が多いので来館されたお客様からは、 「自分の家が絵の中に描かれていた!(≧▽≦)」 、 「懐かしい気持ちになった」 、 「作者の想いが伝わってきた」 など感想を頂いております。 また 『ミュージアムショップ』 にてコレクション展開催にあわせて 郷土出身作家の図録・グッズを オススメ しています。 作品の感動を是非、お持ち帰り下さい~・*・~☆*:・°★:*:・°~・* ◆ギャラリートーク (当館学芸員による展示品解説) 日時: ①12月7日(土) 14:00~ 終了いたしました。 ②2014年1月18日(土)14:00~ 場所:企画展示室 *コレクション展入館料が必要 『 ふるさとの 情景 -この地に注がれた芸術家のまなざし- 』 【 期 間 】12月7日(土)~2014年2月2日(日) 【休 館 日】毎週月曜日(祝日の場合翌日)、12月26日~12月31日 ※2014年1月1日~1月3日は開館しています。 【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで) 【 料 金 】一般200(160)円 高大生100(80)円 小中生50(40)円 ※( )は20名以上の団体料金 お問い合わせ 米沢市上杉博物館 0238-26-8001まで
2013.12.12