伝国の杜 情報BLOG http://samidare.jp/denkoku/ 伝国の杜は山形県米沢市にある博物館とホールの合築施設です。博物館では上杉の歴史を中心に、米沢の歴史と文化を紹介、文化ホールではさまざまなホールイベントが行われています。 ja-jp Fri, 28 Jun 2024 00:00:00 GMT Fri, 28 Jun 2024 00:00:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) 伝国の杜 情報BLOG All rights reserved. 令和6年度 上杉文華館「長尾為景と一向一揆」④ http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=540469  令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に越中・能登)の歴史的関係について、... Fri, 28 Jun 2024 00:00:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=540469 博物館情報 7月の体験学習室 http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=540426 7月の体験学習室についてお知らせいたします。季節企画は「七夕」(6/28(金)~7/23(火))です... Thu, 27 Jun 2024 08:07:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=540426 体験学習室 【次回展示予告】企画展「KAGAYA 星空の世界展 Starry Nights」 http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=539651 6月29日(土)よりはじまる企画展のお知らせです。企画展「KAGAYA 星空の世界展 StarryN... Wed, 19 Jun 2024 00:00:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=539651 博物館情報 6月の体験学習室 http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=539203 6月の体験学習室についてお知らせいたします。季節企画は「日本の伝統色2」(5/24(金)~6/25(... Thu, 23 May 2024 07:39:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=539203 体験学習室 令和6年度 上杉文華館「長尾上杉氏の北陸侵攻」③ http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=539059  令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に越中・能登)の歴史的関係について、... Thu, 23 May 2024 00:00:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=539059 博物館情報 5月の体験学習室 http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=538316 5月の体験学習室についてお知らせいたします。季節企画は「端午の節句」(4/26(金)~5/21(火)... Thu, 25 Apr 2024 07:42:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=538316 体験学習室 令和6年度 上杉文華館「長尾上杉氏の北陸侵攻」② http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=538282  令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に越中・能登)の歴史的関係について、... Thu, 25 Apr 2024 00:00:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=538282 博物館情報 4月の体験学習室 http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537423 3月の体験学習室についてお知らせいたします。季節企画は「日本の伝統色(春の色)」(3/29(金)~4... Fri, 29 Mar 2024 04:02:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537423 体験学習室 令和6年度 上杉文華館「長尾上杉氏の北陸侵攻」① http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537371  令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に越中・能登)の歴史的関係について、... Wed, 27 Mar 2024 00:30:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537371 博物館情報 国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示のお知らせ http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537391 4月20日(土)~5月19日(日)の期間、常設展示室内の上杉文華館にて国宝「上杉本洛中洛外図屏風」の... Tue, 26 Mar 2024 06:33:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537391 博物館情報 【次回展示予告】特別展「上杉茂憲 最後の藩主と米沢士族」 http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537373 4月20日(土)よりはじまる特別展のお知らせです。特別展「上杉茂憲最後の藩主と米沢士族」 上杉茂憲は... Tue, 26 Mar 2024 01:23:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=537373 博物館情報 コレクション展「国宝「上杉家文書」の世界Ⅶ 戦国武将、手紙を書く」展示紹介④ http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536699 「戦国武将、手紙を書く」展では、差出人と受取人の社会的関係を示す表現に注目しました。そして、受取人と... Wed, 06 Mar 2024 01:25:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536699 博物館情報 コレクション展「国宝「上杉家文書」の世界Ⅶ 戦国武将、手紙を書く」展示紹介③ http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536698 「戦国武将、手紙を書く」展では、書状の形を紹介していますが、その一つに「横内折」という折り方を施すも... Wed, 06 Mar 2024 01:21:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536698 博物館情報 コレクション展「国宝「上杉家文書」の世界Ⅶ 戦国武将、手紙を書く」展示紹介② http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536697 「戦国武将、手紙を書く」展では、小テーマに関して複数の文書を比べながら、展示資料の持つ意義や、それら... Wed, 06 Mar 2024 01:19:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536697 博物館情報 コレクション展「国宝「上杉家文書」の世界Ⅶ 戦国武将、手紙を書く」展示紹介① http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536696 「上杉家文書」は、やりとりされた当時の形を留める文書が数多く伝わることが国宝指定の理由の一つです。現... Wed, 06 Mar 2024 01:14:00 GMT http://samidare.jp/denkoku/note?p=log&lid=536696 博物館情報