HOME > ホール情報

JazzCaf?まで残り5日となりました。

  • JazzCaf?まで残り5日となりました。

8月が残り3日で終わりを迎え、米沢はすっかり秋の気配です。涼しい風が吹いて来て過ごしやすくはなりましたが、気温の変化がとても激しいこの頃、皆さま体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

さて、過ごしやすくなりましたこの頃、伝国の杜で秋の夜長にJazzの音色を楽しむひとときはいかがでしょう。

以前にもお伝えしましたJazzCaféliveのご紹介をより詳しくしたいと思います。

例年、大人気の伝国の杜ミュージアムカフェ クルチュールで行われるJazzCafé

今年度の1回目は、9月3日(水)19:00から行われます。

今回お呼びしたのは仙台市内で活躍中のジャズバンドGreen Piece。

JazzCaféでお世話になっているサックス奏者、林宏樹さんを中心に、ピアノ 田中緑さん、ベース 佐藤弘基さん、ドラム 及川文和さんの4名で2008年活動を開始いたしました。

サンバ、ボサノバ、ラテン系のレパートリーが多いですが、フュージョンやジャズも得意!!

お客さまに楽しいと言われるライブを提供いたします。

 

料金は1ドリンクつきで1,000円!!まだ、お席に余裕がございますので、是非お越しください!!

伝国の杜スタッフ一同心よりお待ちしております!!

2014.08.29:denkoku:[ホール情報]

映画「もういちど」公開記念!!

台風が過ぎたあたりからぐずついた天気が続きました。でも、今日は夏が戻ったような青空と日差しです。暑い… でも、夜はたまに寒くなりますので体調管理に気をつけたい今日この頃です。

こんな暑い日は出掛けるにしても日差しが照りつける屋外ではなく映画館で映画を涼しく見たいと思いますが、ところで皆さまは昨日から全国で林家たい平さん主演の映画が公開されていることはご存知でしょうか。

現在、米沢でもイオンシネマ米沢さんで、林家たい平企画・主演映画『もういちど』が絶賛公開中でございます。

少しでも多くの人に生の落語を聞いてほしい…

これが、たい平師匠の映画にかける思いです。私たち、伝国の杜もその思いにこたえたいと映画『もういちど』をご覧になった皆さま限定のキャンペーンをおこないます。

 

イオンシネマ米沢さんで映画『もういちど』をご覧になり、その半券を持ってきていただいたお客さまには

自主事業「林家たい平 独演会」前売券を、200円引きの3,300円で販売いたします!!

 

林家たい平 独演会

9月10日(水) 18:00開場 18:30開演 

 

映画を見て涼んだ後は、是非、伝国の杜へ足をお運びください!!

映画で見る落語とはまた、異なるたい平師匠の生の落語を見ることができます!!

もちろん、「自分はイオンシネマ天童で見たけど、大丈夫なの?」という方もおりますでしょうが、もちろん大丈夫です。映画のチケットの半券を持って伝国の杜へチケットをお買い求めに来た皆さまは全員200円引きで販売いたします

なお、「映画は見ずに、チケット買ってしまった!!」というお客様はどうかお待ちください。ひょっとしたら独演会で何かサービスがあるかも…

映画は好きだけど、落語はあまり聞いたことが無いという皆さま。このチャンスを是非、活かしてみてはいかがでしょうか。

 

伝国の杜、スタッフ一同心よりお待ちしております。

2014.08.24:denkoku:[ホール情報]

今日は何の日?

  • 今日は何の日?
  • 今日は何の日?
  • 今日は何の日?

米沢を台風がかすめていき、そのせいか暑い夏が戻ってきました。

どうしても冷房が欲しくなる今日この頃、皆さま熱中症には充分お気を付け下さい。

 

さて、今日8月13日は怪談の日」と呼ばれているそうです。

今から22年前。怪談で有名な稲川淳二さんが怪談を語る怪談ナイトを始めた日を記念した日だそうです。当時は立ち見が出るほどの大盛況ぶりでした。

そして今年も怪談稲川淳二が米沢にやってきます。

 

今年の怪談ナイトは一味違います!!

稲川淳二がもっとも恐れるという実体験の話、「生き人形

現在進行形で進んでいるその怪談が

今、どうなっているかという話が聞けるらしい…

(ちなみに過去の生き人形の話はご自身で調べてみましょう。かなり怖いです)

 

霊的現象が起きても一切責任を負いませんという恐怖のアナウンスから始まる一夜。

皆さま冷房のいらない夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。

まだ、お席の余裕が弱冠ございます。是非お越しください。

伝国の杜スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

稲川淳二の怪談ナイト 2014

伝国の杜 置賜文化ホール

9月24日(水)18:00怪場 18:30怪宴

前売5,200円 当日5,500円

 

2014.08.13:denkoku:[ホール情報]

本日より、クラシックギター演奏会のチケットが配布されます。

  • 本日より、クラシックギター演奏会のチケットが配布されます。

米沢の空に綺麗な入道雲が浮かんでおります。すっかり、米沢も夏ですね。

 

伝国の杜の隣にあります座の文化伝承館の演奏会のチケットを、本日より配布いたします。

 

9月20日(土) 昼の部 14時開演  夜の部  16時30分開演

今回は置賜地方で活動を続けております、クラシックギター愛好会センプレさまによるクラシックギター演奏会です。

会場は、座の文化伝承館の蔵で行います。

どっしりとした蔵の中でおこなわれる、クラシックギターの重厚な音色を少しの間、お楽しみください!!

入場料は無料ですが、会場が狭いためにそれぞれ40名程度しか入れません。是非ともと考えている方は、お早めにチケットをお申し込みください。座の文化伝承館、伝国の杜、そして、米沢市役所の総合案内で取り扱っております。

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

2014.08.07:denkoku:[ホール情報]

本日より、夏のJazzCaf?、チケット発売開始です!!

  • 本日より、夏のJazzCaf?、チケット発売開始です!!

今週、米沢も梅雨明けとなり、太陽がかなりまぶしい今日この頃です。皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけて!!

夏休みで子どもたちは元気に伝国の杜の前の広場をかけ回っています。お花畑ではモンシロチョウが飛び回っています。生き物たちがとても元気です。ただ、ガだけはもう少しおとなしくしていてほしい…

そんな夏の夜ですが、伝国の杜で毎年恒例の

JazzCaféがおこなわれます!!

9月3日(水)18:30 開場 19:00 開演

伝国の杜ミュージアムカフェにて開催 入場料1,000円(ドリンク付き)

 

今回は、仙台のジャズライブハウスで活躍しており、多彩なレパートリーをお持ちの

Green Pieceをお呼びしております!!!

 

蒸し暑い夏の夜のひと時、麗しいジャズの音色で癒されませんか?

定員100名ですので、お申し込みはお早めに!!!

 

伝国の杜、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!

 

2014.07.31:denkoku:[ホール情報]